おむすび(高菜・明太子)&焼そばセットをいただきました。 カネ美食品製造の弁当。 コンビニエンスストアで購入しました。 内容は、 ・おむすび(高菜) ・おむすび(明太子) ・焼そば(紅生姜) ・コロッケ ・玉子焼 ・ちくわ磯部天 ・ソーセージ など。 488キロカロ
高菜
ベーコンと明太高菜&野菜と食べるラーメンサラダ
ベーコンと明太高菜&野菜と食べるラーメンサラダ。 コンビニエンスストアで購入しました。 ベーコンと明太高菜は、ベーコン、高菜漬、からし明太、ねぎ、刻み海苔、ごま等の入った和風スパゲティ。 小さめサイズ。 330キロカロリー。 野菜と食べるラーメンサラダは、茹
ミニ高菜弁当
ミニ高菜弁当をいただきました。 コンビニエンスストアで購入しました。 内容は、 ・ご飯(高菜炒め、辛子明太子) ・ハンバーグ ・鶏カツ ・コロッケ ・玉子焼 ・竹輪磯部揚 ・ソーセージ など。 野菜が少なかったので、沢庵も一緒に購入しました。 御馳走様でした。
明太子高菜ミニ弁当
明太子高菜ミニ弁当をいただきました。 コンビニエンスストアで購入しました。 内容は、 ・ご飯(辛子高菜、辛子明太子) ・ハンバーグ ・コロッケ(トマトケチャップ) ・スパゲティ ・シュウマイ ・ポテトサラダ ・玉子焼き ・ちくわ天(カレー味) ・ソーセージ など。 具
ミニ高菜明太弁当
ミニ高菜明太弁当をいただきました。 スーパーマーケットで購入しました。 内容は、 ・ごはん(辛子高菜炒め、辛子明太子、ごま) ・鶏唐揚げ ・コロッケ ・ポテトサラダ ・玉子焼き ・竹輪磯部揚 ・金平牛蒡 ・ソーセージ など。 小さいわりに沢山の具材が入っていて満足。
明太子&高菜飯弁当
明太子&高菜飯弁当をいただきました。 スーパーマーケットで購入しました。 内容は、 ・ご飯(明太子、高菜) ・野菜の煮物 ・鶏唐揚 ・ほうれん草ゴマ和え ・玉子焼き ・かき揚げ など。 明太子と高菜って、九州っぽいメニューですね♪ 御馳走様でした。
おむすび5個入り(鮭・ツナ・明太子・しそ昆布・高菜)
おむすび5個入り(鮭・ツナ・明太子・しそ昆布・高菜)をいただきました。 スーパーマーケットで購入しました。 内容は、塩味の海苔巻きおむすびに ・鮭フレーク ・ツナマヨ ・辛子明太子 ・しそ入り昆布 ・胡麻入り辛子高菜 です。 沢庵付。 御馳走様でした。
明太子とピリ辛高菜がクセになる明太高菜ビーフン
明太子とピリ辛高菜がクセになる明太高菜ビーフンをいただきました。 スーパーマーケットで購入しました。 500Wの電子レンジで2〜3分加熱で丁度良い頃合いの温かさ。 ケンミンのビーフン使用とのこと。 具は、モヤシ、明太子、高菜、ネギなど。 ビーフンを醤油と油で炒
博多高菜ラーメン マルタイ
博多高菜ラーメンをいただきました。 福岡市にある株式会社 マルタイの販売している縦型カップに入ったインスタントラーメンです。 …*…*… パッケージには、 細めん仕上げ豚骨味 高菜の辛みが効いたピリ辛のあっさり豚骨スープです。 等の記載がありました。 …*
からし高菜 旭食品工業
からし高菜をいただきました。 福岡県、旭食品工業株式会社製造の高菜の油炒めです。 …*…*… パッケージには、 福岡県瀬高たかな漬使用 ピリッとからい、唐辛子と油炒めした高菜は、絶妙博多の味。 『現在の高菜は、1904年に地元旧柳川藩主立花公の命により立花家農
辛子高菜風味 とんこつ 棒ラーメン マルタイ
辛子高菜風味 とんこつ 棒ラーメンをいただきました。 福岡県にある株式会社 マルタイの製造した袋入りインスタントラーメンです。 …*…*… パッケージには、 等の記載がありました。 …*…*… 中身。2食分入ってます。 麺は、細ストレートのノンフライ麺。 ス
ピリ辛高菜のとんこつ焼ラーメン
ピリ辛高菜のとんこつ焼ラーメンをいただきました。 コンビニで売っていた調理済みの焼ラーメン。 …*…*… 麺は、細めの中華麺。 具は、ゆで卵、高菜(唐辛子が利いてました。)、モヤシ、ねぎ、きくらげ、チャーシュー、紅しょうが、糸唐辛子、ゴマなど。 味付け
鯖高菜巻&鯖棒寿司
鯖高菜巻&鯖棒寿司をいただきました。 鯖の高菜巻き寿司と、棒寿司が入ってます。 間に挟んだレモンが良い味でしてます。 *****商品データ***** 品名:鯖高菜巻&鯖棒寿司
鯖高菜巻&鯖棒寿司
鯖高菜巻&鯖棒寿司をいただきました。 自転車で持って帰ったので少し寄ってますね。 鯖棒寿司は、普通のお味。 鯖高菜巻は巻き寿司の海苔の代わりに高菜で巻いてあります。 これはなかなか美味かったです。 *****商品データ***** 品名:鯖高菜巻&鯖棒寿
鯖押寿司と鯖高菜巻き
鯖押寿司と鯖高菜巻きをいただきました。 鯖押寿司は、バッテラのようなお寿司。 鯖高菜巻きは、具が鯖、海苔の代わりに高菜で巻いてあります。 見ための量は少なそうですが、実際食べてみると酢飯がミッシリと詰まっていて食べ応えがありました。 *****商品デー
鯖棒寿司と鯖高菜巻
鯖棒寿司と鯖高菜巻をいただきました。 鯖棒寿司と鯖高菜巻が交互に詰めてあります。 なかなか美味かったですよ。 *****商品データ***** 品名:鯖棒寿司と鯖高菜巻 ※レポートは購入時の内容です。 ※掲載後に原材料、容量などに変更が有るかも知れませ
高菜ラーメン とんこつ味 マルタイ
高菜ラーメン とんこつ味をいただきました。 丼型カップのインスタントラーメン。 …*…*… 九州産高菜使用。 豚骨拉麺。 等の表示がありました。 …*…*… 麺は、味付け油揚げ麺。 具は、高菜、トウモロコシ、ゴマ、ネギなど。 スープは、ライトな豚骨味です。 具の高