油そばだ 天王寺ミオ店を訪れました。 大阪市天王寺区悲田院町/天王寺MIOプラザ館4階にある、油そばのお店です。 天王寺MIOプラザ館内は、ちょっと迷路っぽくて場所が判りにくいですね…。 お洒落な雰囲気の真新しい店内は、テーブル席(2人掛け、4人掛け)。 **
油そば
油そば専門店 歌志軒 一宮篭屋店@愛知県一宮市篭屋
油そば専門店 歌志軒 一宮篭屋店を訪れました。 愛知県一宮市篭屋にある、赤い看板が目印の油そばのお店です。 屋号は“カジケン”と読むようですね。 食券制。 券売機は店内に入って左側。 店内は、カウンター席とテーブル席。 油そば専門店 歌志軒 岐阜駅前店@岐阜市長住_
マルちゃん 東京系油そば旨辛MIX 東洋水産
マルちゃん 東京系油そば旨辛MIXをいただきました。 東洋水産株式会社製造の平底型容器に入った即席カップめんです。 …*…*… パッケージには、 東京で親しまれてきた油そばを、ラー油と唐辛子で旨辛にアレンジ! うまみアップ!(※2020年発売品比) やみつき旨辛
元祖鶏ガラチキンラーメンの油そば 日清食品
元祖鶏ガラチキンラーメンの油そばをいただきました。 丼型容器に入った即席カップめんです。 スーパーマーケットで購入しました。 …*…*… パッケージには、 鶏油仕立ての濃厚醤油だれ ラー油とお酢の“追いがけ”でさっぱりするよ! 湯切って、うまい!汁なし 湯切りで
辛赤東京系油そば旨辛MIX マルちゃん 東洋水産
辛赤東京系油そば旨辛MIX マルちゃんをいただきました。 東洋水産株式会社製造の平底型カップに入った即席めんです。 ドラッグストアで購入しました。 …*…*… パッケージには、 東京で親しまれてきた油そばを、ラー油と唐辛子で旨辛にアレンジ! やみつき旨辛 食べ応
東京油そば ヤマダイ
東京油そばをいただきました。 ヤマダイ株式会社製造の平底型カップに入った即席カップめんです。 スーパーマーケットで購入しました。 …*…*… パッケージには、 醤油ダレをからめて食べる汁なしラーメン! ガツンとくる味! ねぎ・にんにくふりかけ付き 等の記載があり
油そば専門店 歌志軒 一宮駅前店@愛知県一宮市栄
油そば専門店 歌志軒 一宮駅前店を訪れました。 愛知県一宮市栄・オーシマ一宮駅前ビル1階にある、白い看板が目印の油そば専門店です。 入口横に大きなメニューが張り出してあるのでお店に入る前にゆっくり考えることが出来ますよ。 食券制。 券売機は店内に入って右側。 狭
ぎん晴れ55 刈谷店@愛知県刈谷市一里山町砂山
ぎん晴れ55 刈谷店を訪れました。 愛知県刈谷市一里山町砂山にある、油そば・台湾まぜそば・ラーメンのお店です。 看板をよく見ると、 『名古屋ラーメン三英傑』 ・ぎんや ・晴レル屋 ・フジヤマゴーゴー 等の文字があります。 三つのお店の名前を合わせて、 『ぎん晴れ5
レンジ油そば ファミリーマート
レンジ油そばをいただきました。 ファミリーマートで購入しました。 …*…*… パッケージには、 麺がっつり320g!! (麺320gは油と麺を和えた重量です。) このままレンジで温めるだけ! 等の記載がありました。 …*…*… やや平打ちの太麺 ゼリー状のタレが丼
ラーメン 月麺(ゲツメン)@名古屋市南区明円町
ラーメン 月麺(ゲツメン)を訪れました。 名古屋市南区明円町にある、ピンクの外壁は目印のラーメン、油そばのお店です。 2世帯住居兼店舗の様な造り。 こじんまりした店内は、L字型カウンター席とテーブル席。 テレビは有りますが、高いところに置いてあるので見づらいで
きりん寺 大阪総本店@大阪市浪速区日本橋
きりん寺 大阪総本店を訪れました。 大阪市浪速区日本橋にあります。 白い看板が目印の油そばのお店です。 食券制のお店です。 券売機は、店内入ってすぐ右側。 メニューは油そばのみ、潔いですね。 トッピングと麺の量でバリエーション有り。 I字型のカウンター席とテーブ
はな・3(ハナテンスリー)@大阪市城東区放出西
はな・3(ハナテンスリー)を訪れました。 大阪市城東区放出西にある、らーめん・つけ麺・油そばのお店です。 放出西3丁目にあるお店なんで、“ハナテンスリー”なのだとか!? 思い浮かべると、他店にも町名や番地を店名にしてるところがありますナ。 住宅や工場が
麺屋 和人(ワビト)@大阪市天王寺区悲田院町
麺屋 和人(ワビト)を訪れました。 大阪市天王寺区悲田院町にある、ラーメン・油そばのお店です。 和風な外観のお店です。 7月にオープンしたばかりのピカピカのお店。 店頭に「自家製麺」の幟がありました。 食券制です。 店内はカウンター席のみ。 携帯充電用のコ
ぶぶか 油そば 明星
ぶぶか 油そば 明星を購入。 食べごたえの太麺130g。 知る人ぞ知る小さな名店。 ぶぶか店主国定裕儀。 等の表記がありました。 麺は、太目の縮れ麺。 具は、メンマ、ネギ、ナルト、海苔など。 薬味は、マヨネーズと七味唐辛子、そぼろなど。 味付けは、ラー
らーめん専門店 油そば ぶぶか【東京・吉祥寺】カップ麺
らーめん専門店 油そば ぶぶか【東京・吉祥寺】 インスタント食品“らーめん専門店 油そば ぶぶか【東京・吉祥寺】”を食べました。 スープ無しらーめん。 太めの麺に、醤油味、酢、辛子マヨネーズ、メンマ、ナルト、ネギ、海苔、赤唐辛子、粉末鰹節、肉そぼ