酒のお供 銀鮭の塩焼(切り身・カマ)。 東洋冷蔵株式会社販売の食品です。 製造は宮城県気仙沼の株式会社モリヤ。 コンビニエンスストアで購入しました。 …*…*… パッケージには、 要冷蔵 ※カマはカットして使用している場合があります。 骨に注意してお召し上がりくだ
カマ
カンパチカマ
カンパチカマ。 グリルで焼いて醤油で味付け。 ほじくっても、ほじくっても、骨の間から身が出てくる♪ 骨にくっついてる肉は他の部位よりも美味いですね。 御馳走様でした。
キハダマグロのカマで夕食
キハダマグロのカマで夕食をいただきました。 夕方スーパーマーケットに行くと見切り品で半額になっていたので購入しました。 持ってるフライパンにギリギリの大きさでした。 もう少し大きかったらフライパンに入らなかったところです。 値札の表示を見ると、737グラムで
天然ハマチ カマ
スーパーでハマチのアラを売っていたので購入。 ハマチのカマです。 3Pで300円足らず。 塩を少しして焼きました。 脂がのっていて酒の肴にピッタリ!。 家で作ると安上がりで美味しいものを楽しめますね!。 ヒレの中に魚の形をした骨が…!。 鯛のヒレの中にも鯛の形