元祖鶏ガラぶっこみ飯(めし)。 日清食品株式会社製造の縦型容器に入った即席カップライスです。 スーパーマーケット(万代)で購入しました。 …*…*… パッケージには、 お湯かけ5分で禁断の味 ラーメンスープにごはんぶっこみ これ1個でお腹満足! たまごを入れると
めし
ファミマトクトク 鶏めし弁当 カネ美食品
ファミマトクトク 鶏めし弁当。 カネ美食品製造の弁当です。 コンビニエンスストアで購入しました。 鶏めし弁当。 内容は、 ・ご飯 ・鶏肉(タレ焼き) ・ゆで玉子 ・鶏そぼろ ・高菜漬 ・漬物 ・海苔 ・胡麻 など。 鶏肉と鶏そぼろ。鶏のおかずがダブルでグッド。 御馳走様
大かまどめしと汁もん しまかぜ食堂 一宮店@愛知県一宮市牛野通り
大かまどめしと汁もん しまかぜ食堂 一宮店を訪れました。 愛知県一宮市牛野通りにある、白い看板が目印の食堂・定食のお店です。 密になると嫌なんで開店前の10:50頃現着。 すでに中待合に8名ほどのお客がいたので、店外の駐車場で開くのを待ってました。 10:55
混ぜ込み悪魔めし 浜乙女
混ぜ込み悪魔めしをいただきました。 名古屋市にある株式会社浜乙女製造の混ぜご飯の素。 スーパーマーケットで購入しました。 …*…*… パッケージには、 あったかごはんに混ぜるだけ!! やみつきに注意! 等の記載がありました。 …*…*… ご飯160gに悪魔めしの素
そばめし
そばめしをいただきました。 スーパーマーケットで購入しました。 神戸の名物ですね。 花鰹と紅ショウガが良い仕事してます。 温泉玉子がのっかってるのが豪勢です。 ↓ブログランキングに参加中! ↓一日一回クリックしてくださいな♪ ↓励みになりますので是非お願いしま
ホルモン うどん めし 権兵衛@大阪市西成区萩之茶屋
ホルモン うどん めし 権兵衛を訪れました。 大阪市西成区萩之茶屋にある、緑色のテントが目印のホルモン・うどん・のお店です。 国鉄環状線・新今宮駅の高架下にあります。 地下鉄動物園前駅だと6番出入り口・国鉄新今宮駅利用なら、東側の改札利用が便利。 ちとディープな
東京チカラめし 宗右衛門町店@大阪市中央区宗右衛門町
東京チカラめし 宗右衛門町店を訪れました。 大阪市中央区宗右衛門町にある、オレンジ色の看板が目印の焼き牛丼店です。 食券制。 券売機は店内店外両方にあります。 カウンター席ととテーブル席。 数年前、テレビや雑誌で話題になったので行ってみたいと思っていたお店です
めしうどん 若松食堂@大阪市大正区小林西
めしうどん 若松食堂を訪れました。 大阪市大正区小林西にある白い看板と緑色のテントが目印の食堂です。 看板には、「味よし盛よし」の文字がありました。 住宅や商店、会社などが混在するエリアにあるお店です。 アットホームで好ましい昭和時代の食堂の雰囲気。 テレビが
台湾ラーメン 名古屋めし 明星食品
台湾ラーメン 名古屋めしをいただきました。 明星食品株式会社が販売している丼型カップに入ったインスタントラーメンです。 …*…*… パッケージには、 魚介のきいたピリ辛スープ 麺屋こころ監修 等の記載がありました。 …*…*… 中身。 粉末スープ、液体スープ、あと
日清焼そばU.F.O. そばめし 日清食品
日清焼そばU.F.O. そばめしをいただきました。 日清食品の電子レンジで調理する即席ご飯。 求夢洞カップヌードルごはん カップヌードル味 日清食品 クリックしたら以前レポートした姉妹商品のカップヌードルごはん カップヌードル味のレポートが読めますよ …*…