坊城蓬莱亭を訪れました。 奈良県橿原市東坊城町にある、中華料理店です。 近鉄南大阪線、坊城駅降りて目の前の立地です。 ご家族で営業されてるのかな?アットホームな雰囲気で居心地が良いです。 お水とお茶。親切な事に両方出してくださいました。 寒い季節には温か
台湾・中華料理
四川料理 明星飯店@奈良県大和郡山市城町
四川料理 明星飯店を訪れました。 奈良県大和郡山市城町にある四川料理のお店です。 富雄川沿いにあります。 昔ながらの中華食堂って感じの外観です。 ***** お料理 ***** 麻婆丼をいただきました。 そんなに待たずに出てきました。 スープ付きです。(ス
餃子の王将 橿原神宮店@奈良県橿原市城殿
餃子の王将 橿原神宮店を訪れました。 奈良県橿原市城殿にある中華料理店です。 最近近隣から移転されてきたばっかりなので新しいお店です。 広くて停めやすい駐車場。 求夢洞 餃子の王将 大和新庄店@奈良県葛城市東室 求夢洞 餃子の王将 香芝店@奈良県香芝市旭ヶ丘 4
中華料理 光洋亭@奈良県橿原市東坊城町
中華料理 光洋亭を訪れました。 奈良県橿原市東坊城町にある中華料理店です。 昭和時代の街の中華料理屋さんのようなレトロな雰囲気。 遅い時間に訪れたのですが半分以上の客入りでした。 出前の注文も多いようで、次々に電話注文が入ってましたよ。人気のお店ですね。 店内
台湾料理 福龍@奈良県大和高田市神楽
お知らせ 2016年8月、 違うお店になってました。台湾料理 福龍を訪れました。 奈良県大和高田市神楽にある台湾料理店です。 最近よくあるコンビニ撤退後の物件です。 ***** お料理 ***** 夜定食 野菜炒め定食をいただきました。 どーんとボリューム
餃子の王将 大和新庄店@奈良県葛城市東室
餃子の王将 大和新庄店を訪れました。 奈良県葛城市東室にある餃子・中華料理の店です。 訪問時9割ほどの客入りでした。 わいわいガヤガヤと活気と人気のあるお店です。 求夢洞 餃子の王将 香芝店@奈良県香芝市旭ヶ丘 4回目のレポート 求夢洞 餃子の王将 瓢箪山駅前店
台湾料理 汇鑫源(カイシンゲン)橿原店@奈良県橿原市新賀町
台湾料理 汇鑫源(カイシンゲン)橿原店を訪れました。 奈良県橿原市新賀町にある台湾料理店です。 求夢洞 台湾料理 汇鑫源(かいしんげん)@奈良県桜井市川合 クリックしたら以前訪問した同じ名前のお店の記事が読めますよ。 最近多いコンビニ跡地に開店したお店かな
中華料理 みゆき@奈良県大和高田市片塩町
中華料理 みゆきを訪れました。 奈良県大和高田市片塩町にある中華料理店です。 近鉄高田市駅の改札を出て右側。高田市駅前商店街の中にあるお店。 昭和な外観の中華料理店。店内も昭和な雰囲気。 店頭の食品サンプルも良い雰囲気ですな。 店内はテーブル席。 ****
台湾料理 萬福園@奈良県北葛城郡上牧町服部台
お知らせ 2016年1月に訪問しました。 空き店舗になってました。 台湾料理 萬福園を訪れました。 奈良県北葛城郡上牧町服部台にある台湾料理店です。 レインボー西大和店1階にあります。 店内にはパソコンのメディアプレーヤーから、中国?の音楽が流れていまし
台湾料理 福順園@奈良県橿原市法花寺町
台湾料理 福順園を訪れました。 奈良県橿原市法花寺町にある台湾料理のお店です。 元コンビニエンスストアの建物を改装して開店されたようですね。 最近こういう形態の台湾料理店が続々とできてますね。 店内の造りやメニュー、看板の雰囲気がそっくり…、流行? 片言の日本
大阪王将 尺土(しゃくど)店@奈良県葛城市尺土
大阪王将 尺土(しゃくど)店を訪れました。 奈良県葛城市尺土にある中華料理店です。 (車越しの外観写真で見づらいですな。申し訳ございません。) 以前正午過ぎに訪れたときは満員だったので今回は13時過ぎにお邪魔しました。 ***** お料理 ***** マー
大阪王将 天理嘉幡店@奈良県天理市嘉幡町
大阪王将 天理嘉幡店を訪れました。 奈良県天理市嘉幡町にある中華料理、ラーメン、餃子のお店です。 道路から少し奥まった場所にあるので通り過ぎないようにご注意を。 すぐ近くに、京都王将もありました。 ***** お料理 ***** 王将定食⑨をいただきました
餃子の王将 香芝店@奈良県香芝市旭ヶ丘 4回目のレポート
餃子の王将 香芝店を訪れました。 奈良県香芝市旭ヶ丘にある中華料理店です。 求夢洞 餃子の王将 香芝店@奈良県香芝市旭ヶ丘 求夢洞 餃子の王将 香芝店 再訪問 @奈良県香芝市旭ヶ丘 求夢洞 餃子の王将 香芝店@奈良県香芝市旭ヶ丘 再訪 クリックしたら以
台湾料理 汇鑫源(かいしんげん)@奈良県桜井市川合
台湾料理 汇鑫源(かいしんげん)を訪れました。 奈良県桜井市川合にある台湾料理店です。 汇鑫源のショップカード。 “かい”の文字がよく判らないのでいただいたショップカードを掲載しておきます。 古いパソコンで見たら文字化けしてました…。 元コンビニ?の明る
龍鳳園 三郷店@奈良県生駒郡三郷町三室
龍鳳園 三郷店を訪れました。 奈良県生駒郡三郷町三室にある中華料理店です。 和風な外装のお店。 店内は広々。 厨房では中国語?が飛び交ってましたよ。注文を取りにきた女性も片言の日本語でした。 ***** お料理 ***** ラーメンセットをいただきました。
泰安厨房(たいあんちゅうぼう)@京都府木津川市相楽台 イオンモール高の原2階
泰安厨房(たいあんちゅうぼう)を訪れました。 京都府木津川市相楽台、イオンモール高の原2階にある中華料理店です。 落ち着いた雰囲気の店内。 店員さんも愛想良かったです。 ***** お料理 ***** らーめんセットをいただきました。 内容はらーめんとチ
台湾料理 美食城@奈良県磯城郡田原本町西竹田
台湾料理 美食城を訪れました。 奈良県磯城郡田原本町西竹田にある、台湾料理店です。 元々コンビニエンスストアの建物かな?広々して窓の大きい明るい店内。 駐車場も広く停めやすい。 店内喫煙可。 ***** お料理 ***** ラーメン丼セットをいただきました
臥龍坊(ウォロンファン)@奈良市富雄元町
臥龍坊(ウォロンファン)を訪れました。 奈良市富雄元町にある、台湾点心のお店です。 奈良市三条町から移転してきたそうです。 ニコニコと愛想の良い台湾人の店主さんが一人で切り盛りされてました。 店頭には台湾の観光冊子や新聞などが置いてあり、そこだけまるで
喜久龍 富雄店@奈良市富雄元町
喜久龍 富雄店を訪れました。 奈良市富雄元町にある、中華料理店です。 近鉄奈良線、富雄駅とダイエーの間の商店街みたいな場所にあります。 目立つ場所に京都王将があってその裏側?に喜久龍があります。 どちらが先にオープンしたのか知りませんが、立地的に厳しそうで
台湾料理 台北王俯@奈良県大和高田市三和町
お知らせ 2015年1月訪問しました。 違うお店になってました。 台湾料理 台北王俯を訪れました。 奈良県大和高田市三和町にある、台湾料理店です。 以前、中国東北料理のお店があった場所です。 求夢洞祥(しょう)中国東北料理店@奈良県大和高田市三和町 ク
食道楽@奈良県橿原市南八木町
食道楽を訪れました。 奈良県橿原市南八木町ある、焼肉、中華料理店です。 それにしても年季の入った建物です。 食品サンプルも色あせしまくりです。 店内も外観同様昭和チックでした。 昼過ぎに仕事を終え午後2時過ぎの訪問です。 お店のおばちゃんが客席でテレビ
大阪王将 奈良学園前店@奈良市中町
大阪王将 奈良学園前店を訪れました。 奈良市中町、フレスポ学園前にある、中華料理店です。 ***** お料理 ***** ふわとろ麻婆豆腐天津飯とちょい盛中華そばをいただきました。 写真左側が、ふわとろ麻婆豆腐天津飯。 天津飯に麻婆豆腐がかけてあります。
中華料理 好吃@奈良市富雄元町
中華料理 好吃を訪れました。 奈良市富雄元町にある、中華料理店です。 以前、別の名前の中華料理店のあった場所ですね。 求夢洞中華料理店 プチ・チャイナ@奈良県奈良市富雄元町2丁目 クリックしたら以前この場所にあった別の中華料理店の記事が読めますよ。 カウン
台湾料理 鑫源村(シンゲンムラ)@奈良県香芝市真美ヶ丘
台湾料理 鑫源村(シンゲンムラ)を訪れました。 奈良県香芝市真美ヶ丘にあります、台湾料理店です。 元々コンビニエンスストアの建物かな?窓が大きく明るい店内。 中華風ファミリーレストランという雰囲気。 オープン早々、生憎の雨でしたが、お客さんで賑わってまし
おぼこ飯店@大阪府東大阪市足代
中華料理店、おぼこ飯店を訪れました。 大阪府東大阪市足代の、プチロード広小路商店街にあります。 暖簾等の店名表記は、「おぼ古飯店」となってます。 店名の由来など知りたいですね。 表通りは食品サンプルのウインドーになってます。出入り口はお店の横。 おぼ古飯
中華料理豚珍館@東大阪市菱屋西1丁目
東大阪市菱屋西1丁目にあります、中華料理店、豚珍館を訪れました。 お店の二階が住居かな? 調理の男性1名、ホールに女性2名と子供が1名(お店の従業員の子供さんかな?) レトロな雰囲気の中華料理店です。 ***** お料理 ***** 塩ラーメンをいただき
味神館(みしんかん)香芝店@奈良県香芝市良福寺
奈良県香芝市良福寺にあります、中国料理店、味神館(みしんかん)香芝店を訪れました。 名古屋に本店のある中国料理店です。 2013年4月24日オープンホヤホヤのお店。 以前、お寿司屋さんのあった場所に居抜きでの出店です。 厨房では中国語が飛び交ってました。
餃子の王将 瓢箪山駅前店@大阪府東大阪市神田町
大阪府東大阪市神田町にあります、中華料理店、餃子の王将 瓢箪山駅前店を訪れました。 ***** お料理 ***** 今日の日替をいただきました。 内容は、 ・こってりラーメン ・天津飯(小) ・スープ です。 天津飯(小)。 トロミと酸味のあるアンがGoo
大龍飯店(ダイリュウハンテン)@大阪府東大阪市足代
大阪府東大阪市足代にあります、中国料理店、大龍飯店(ダイリュウハンテン)を訪れました。 近鉄布施駅を南へすぐの場所にあるお店。 間口が狭く奥行きのある細長い店内はカウンター席と小上がり。2階に座敷が有るようです。 店頭に「大阪府中華料理業生活衛生同業組合
大阪王将 近鉄八尾駅前店@大阪府八尾市東本町
大阪府八尾市東本町にあります、中華料理店、大阪王将 近鉄八尾駅前店を訪れました。 ***** お料理 ***** ビールセットをいただきました。 平日午後3時からのセット(日曜祝日は終日OK) 内容は、 ・生ビール ・餃子 ・枝豆 ・鶏のから揚げの香味ソー
大阪王将 国分店@大阪府柏原市国分西
大阪府柏原市国分西にあります、中華料理店、大阪王将 国分店を訪れました。 店内はカウンター席とテーブル席。 テレビがあるので退屈しません。 先日こちらのお店に伺ったのですが、歩道から店内を覗きもむと満員だったので違うお店に行きました。 今日は混んでいなか
餃子の王将 国分駅前店@大阪府柏原市国分西
大阪府柏原市国分西にあります、中華料理店、餃子の王将 国分駅前店を訪れました。 家内と子供が遊びに行って「晩御飯は外で食べてきて。」と連絡があったのでこちらのお店に訪問しました。 最初、道路の反対側のお店に行こうと思っていたのですが、混んでいたので空いてい
中華料理 ポパイ@大阪府東大阪市荒川
大阪府東大阪市荒川にあります、中華料理店、中華料理 ポパイを訪れました。 マンションの1階にある店舗。 カウンター席は10席程。 店舗は厨房で区切られたような形になってます。 カウンター席から厨房をはさんだ向かい側はテーブル席かな。(壁で見えなかったので
第一楼(だいいちろう)@大阪府東大阪市長堂
大阪府東大阪市長堂にあります、中華料理店、第一楼(だいいちろう)を訪れました。 店頭にドンとたこ焼きの屋台があるので、一瞬たこ焼き屋?と思うのですが、実は中華料理・ラーメン店です。 (看板にそう書いてあります。) 和風の店内。 テレビがあるので料理が出て
パウパウ(宝宝)@大阪府東大阪市高井田元町
大阪府東大阪市高井田元町にあります、中国料理店、パウパウ(宝宝)を訪れました。 近鉄奈良線、河内永和駅の東にすぐの場所あります。 看板に「全品390円」と書いてありますが、390円以外のセットメニューも色々ありましたよ。 外見は狭そうですが意外に中は広い
大阪王将 山本店@大阪府八尾市山本町南
大阪府八尾市山本町南にあります、中華料理店、大阪王将 山本店を訪れました。 店内はカウンター席、テーブル席。 お持ち帰りコーナーもあり。 ***** お料理 ***** 瓶ビール。 プレミアムモルツやないですか。嬉しいですな。 餃子定食シングル(餃子1人
来来@大阪府東大阪市足代南
大阪府東大阪市足代南にあります、中華料理店、来来を訪れました。 近鉄布施駅から歩いて数分。大通りから横丁に少し入った場所にあります。 昭和時代の雰囲気。昔ながらの街の中華料理店。 壁に貼り付けてあるメニューが良い感じですな。 新聞やテレビが置いてあるので
中華料理 かもん@奈良県葛城市尺土
奈良県葛城市尺土にあります、中華料理 かもんを訪れました。 ***** お料理 ***** すぶた定食をいただきました。 差額でスープをミニラーメンに変更(200円増し)。 内容は、 ・酢豚 ・ご飯 ・小鉢 ・サラダ ・漬物 ・ミニラーメン(オプション)
大阪王将 八戸ノ里店@大阪府東大阪市小阪
大阪府東大阪市小阪にあります、中華料理店、大阪王将 八戸ノ里店を訪れました。 近鉄奈良線八戸ノ里駅のガード下のお店です。 間口は狭いけれど、奥行きのある鰻の寝床のようなお店。 ***** お料理 ***** ビールセットを注文。 最初にビール。 ビールセッ
大阪王将 布施店@大阪府東大阪市長堂
大阪府東大阪市長堂にあります、中華料理店、大阪王将 布施店を訪れました。 近鉄大阪線と奈良線の分岐した高架の間のお店。 カウンター席6、テーブル3卓のこじんまりとしたお店。 年季もかなり入っています。 ***** お料理 ***** ビールセットをいただき
中華利左ェ門 天平閣(てんぺいかく)@大阪市中央区徳井町
大阪市中央区徳井町にあります、中華利左ェ門 天平閣(てんぺいかく)を訪れました。 ビルの2階にある店舗です。 ご夫婦かな?男性と女性の合わせて二人で営業されてました。 店員さんの愛想が良くて居心地が良かったですよ。 13時前に訪問したのですが、カウンター席
宮廷飯店 八木駅前店@奈良県橿原市内膳町
奈良県橿原市内膳町にあります、広東料理店、宮廷飯店 八木駅前店を訪れました。 ***** お料理 ***** 取りあえずビール。 トンカツラーメンをいただきました。 麺は、中ぐらいの太さのストレート麺。 具は、トンカツ、モヤシ、ネギ。 スープは、かなりあっ
中国酒菜・鉄心@奈良県香芝市別所
奈良県香芝市別所にあります、中華料理店、中国酒菜・鉄心を訪れました。 ***** お料理 ***** ネギラーメン+半チャーハンセット。 200円増しで普通サイズのチャーハンに出来るそうです。 ラーメンはあっさり鶏ガラ醤油味。 振りかけてある香味油(ネギ
餃子の王将 香芝店@奈良県香芝市旭ヶ丘 再訪
奈良県香芝市旭ヶ丘にあります、中華料理店、餃子の王将 香芝店を訪れました。 求夢洞餃子の王将 香芝店@奈良県香芝市旭ヶ丘 求夢洞餃子の王将 香芝店 再訪問 @奈良県香芝市旭ヶ丘 クリックしたら、以前訪問したときの記事が読めます。 ***** お料理 **
中国料理 四川亭@奈良県香芝市鎌田
奈良県香芝市鎌田にあります、中国料理 四川亭を訪れました。 国道168号線沿いの、長屋形式に飲食店が入居している建物のお店。 店内はテーブル席と小上り。 店内の雑誌の切り抜きをみたら、オーナーさんは陳健一さんの弟弟子のようですね。 街の中華屋さんという雰
中華料理 西湖(さいこ) 真美ヶ丘店@奈良県香芝市別所
奈良県香芝市別所にあります、中華料理 西湖(さいこ) 真美ヶ丘店を訪れました。 仕事関係の方々、わしを含めて4人での訪問です。 求夢洞中国料理西湖・真美ヶ丘店@奈良県香芝市別所 クリックしたら、以前一人で訪問した時の記事が読めますよ。 ***** お料
大阪王将 奈良下田店@奈良県香芝市下田西 4回目
奈良県香芝市下田西にあります、中華料理店、大阪王将 奈良下田店を訪れました。 求夢洞大阪王将 奈良下田店@奈良県香芝市下田西 求夢洞大阪王将 奈良下田店@奈良県香芝市下田西 求夢洞大阪王将 奈良下田店@奈良県香芝市下田西 クリックしたら、以前訪問したとき
餃子の王将 奈良広陵店@奈良県北葛城郡広陵町大字安部
奈良県北葛城郡広陵町大字安部にあります、中華料理店、餃子の王将 奈良広陵店を訪れました。 餃子の王将の直営のチェーン店。 ***** お料理 ***** 餃子の王将 奈良広陵店のオリジナルセットの天津コンビをいただきました。 内容は、天津飯とラーメンです
中華料理 中屋(なかや)@奈良県生駒市山崎町
奈良県生駒市山崎町にあります、中華料理 中屋(なかや)を訪れました。 マンションの一階の店舗です。 ***** お料理 ***** ラーメン定食をいただきました。 内容は、ラーメンと唐揚げ、ご飯、サラダです。 具は、チャーシュー、メンマ、豚肉、玉ネギ、ネ
大阪王将 高田市駅前店@奈良県大和高田市片塩町
奈良県大和高田市片塩町にあります、中華料理店、大阪王将 高田市駅前店を訪れました。 近鉄南大阪線、高田市駅降りてすぐです。 専用駐車所もあり便利な立地です。 ***** お料理 ***** ビール中瓶。 お疲れ様の一杯です。 餃子 一人前。 餃子と一緒に