
すたみな太郎 名古屋白土店を訪れました。
名古屋市緑区藤塚にあります。
赤い看板が目印。
90分時間制限で、焼肉、寿司、サラダ、デザート、ケーキが食べ放題のお店です。
JAF会員証提示でドリンク無料でした。
セルフサービス。
広々とした店内。
お子さんの遊ぶコーナーや綿菓子を作る機械もありましたので、お子様連れでもゆったり過ごせそうです。
すたみな太郎 広陵店@奈良県北葛城郡広陵町平尾 4回目 求夢洞
すたみな太郎 広陵店 3回目@奈良県北葛城郡広陵町平尾 求夢洞
すたみな太郎 広陵店 2回目@奈良県北葛城郡広陵町平尾 求夢洞
すたみな太郎 広陵店@奈良県北葛城郡広陵町平尾 求夢洞
クリックしたら以前訪問した他の支店の記事が読めますよ。
***** お料理 *****

肉。
赤身、カルビ、ホルモン、レバーをコーナーから取ってきます。
全てセルフサービスです。

焼きます。
ジュウジュウ。テンションあがります。

寿司とドリンク。
肉が焼けるのを待つ間に寿司をいただきます。
肉だけでなくお寿司、ご飯、カレー、たこ焼き、唐揚げなど…。色んな料理がありましたよ。

サラダ。
肉だけでなく野菜も食べないとネ。
肉を焼いては食い、焼いては食い。
肉も、色んな部位や味付けが用意して有るので食べても食べても飽きません。

寿司。
だんだんお腹がいっぱいになってきた。

黄そば。
ラーメンとうどんがありました。
両方とも冷凍の麺が用意してあるので、自分で茹でて盛り付けします。
ラーメンにうどんのスープを入れて『黄そば』にしました。
『黄そば』の発音は、『きぃそば』です。
ま、和風ラーメンですね。
大阪ではおなじみのメニューですが、中京圏にもこのような食べ物はあるのでしょうか?

コーヒーゼリーにソフトクリームをのせてみました。
食材を自由に取れるので、自分でオリジナルの組み合わせが作れますよ。
ドリンクバーでジュースを混ぜあわせてオリジナルドリンクを作ってるかたもみえました。

ケーキ。
普段ケーキなんてめったに食べないのですが…。
ズラッと並んでいて美味そうだったので食べてみました。
飲んで食って、もうお腹ポンポコリンの満腹。満足満足。
↓ブログランキングに参加中!
↓一日一回クリックしてくださいな♪
↓励みになりますので是非お願いします。
>

>にほんブログ村
↓こちらも、一日一回クリックよろしくね。

*****お店の場所・情報*****
名古屋ほん地下鉄桜通線、徳重駅より東北東へ直線距離で約1940メートルです。
愛知県道36号線沿いの立地。
専用の駐車場あり。
店内は、テーブル席。
平日:分煙
土日祝:全席禁煙
*****お店データ*****
店名:すたみな太郎 名古屋白土店
住所:名古屋市緑区藤塚2‐1201
電話:050‐5571‐1914
定休日:無休
料金:
平日ランチ11:30〜16:30
60歳以上…¥1190
大人(中学生以上)…¥1240
小学生…¥790
3歳以上小学生未満…¥290
土日祝ランチ11:30〜16:30
60歳以上…¥1390
大人(中学生以上)…¥1790
小学生…¥890
3歳以上小学生未満…¥290
ディナー16:30〜22:00(金土日祝〜22:30)
60歳以上…¥1510
大人(中学生以上)…¥2110
小学生…¥1290
3歳以上小学生未満…¥390
全て税抜表示
※レポートは訪問時の内容です。
※掲載後に営業時間などに変更が有るかも知れません。
※価格、メニューの変更があるかも知れません。
※その他、現状と違う点があるかも知れません。
※お出かけ前にご自分でご確認をお願いします。
すたみな太郎 名古屋白土店 (バイキング / 徳重駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
コメント