
牛毛神社を訪れました。
鎮座地は名古屋市南区元鳴尾町。
御由緒:
昔から語り傅はるに津島神社の御神符が毎年のように当時の牛毛海岸に流れ着きしを村人は之を神の御神意と解してこの地に奉遷して氏子の守護神として現在に至っている。
参考にしたサイトです。
牛毛神社 – 名古屋神社ガイド
ありがとうございました。
↓ブログランキングに参加中!
↓一日一回クリックしてくださいな♪
↓励みになりますので是非お願いします。
>

>にほんブログ村
↓こちらも、一日一回クリックよろしくね。

*****データ*****
名:牛毛神社
宮司:久米生光
鎮座地:名古屋市南区元鳴尾町二一八番地
御祭神:須佐之男命
創建:文政五年(1823年)
例大祭:毎年十月の第二日曜日
※レポートは訪問時の内容です。
※現状と違う点があるかも知れません。
※お出かけ前にご自分でご確認をお願いします。
コメント