
台湾ラーメン棒太郎 金山店を訪れました。
名古屋市中区金山にある、台湾ラーメン、台湾まぜそばのお店です。
金山餃子 金さんのお店の中。
国鉄中央本線ガード下の立地。
時々、ゴトゴトと列車の通過する音が聞こえます。

反対側にも出入り口がありますよ。
かなりゆったりした店内は、I字型のカウンター席と、テーブル席、小上がり。
5/1〜5/8のプレオープン期間中の訪問でしたので、餃子の提供は未だとのこと。
メインのメニューは、台湾ラーメンと台湾まぜそば。
辛さは、
・HI辛 辛さを求める方
・NORMAL 基本の辛さ
・LOW辛 辛さ控えめ
・ZERO お子様も安心です
から選択。
麺は、
・ストレート麺
・縮れ麺
から選択。
ニンニク有無も選べました。
今回は、NORMAL辛さ+縮れ麺+ニンニク有の台湾ラーメンでお願いしました。台湾ラーメンにニンニク入りは当然ですやん!(笑)
麺類注文で小ライス1杯無料です。
もちろんライスもお願いしましたよ。
***** お料理 *****

台湾ラーメンと小ライスをいただきました。
いきなりスープを一気にチリレンゲで!
うほっ!辛いっ!熱いっ!思いっきりむせてしまった。
何をするのにも慌ててはいけませんね。
やや縮れたかための細麺は、パンチの効いた旨味と辛味のあるスープとの相性も良い。
具は、味や食感のしっかりした粗挽きの挽肉とニラと輪切りの唐辛子。
ニラの緑と唐辛子の赤の彩が良いですね。
(ホワイトバランスがあってなくて申し訳ございません。)
スープ→麺→ご飯。スープ→麺→ご飯。旨い!
辛い!熱い!でも旨い。もうスープを飲むのを止めようとしてもチリレンゲの動きが止まらない!
スープを飲み干す頃にはもう汗だく。
これから暑い季節、辛い物を食べて汗を出して新陳代謝を盛んにすると元気が出ますね。
辛さZERO+ニンニク無なんて選択もできるので、辛い物が苦手な方や、お子さんでも利用できそうですね。
↓ブログランキングに参加中!
↓一日一回クリックしてくださいな♪
↓励みになりますので是非お願いします。
>

>にほんブログ村
↓こちらも、一日一回クリックよろしくね。

*****お店の場所・情報*****
各鉄道会社、金山駅より北東へ直線距離で約500メートルです。
流町交差点北東側、国鉄中央本線ガード下の立地。

近隣にコイン駐車場が複数ありました。
店内はカウンター席、テーブル席と小上り。
オープン日は、2019年5月1日です。
*****お店データ*****
店名:台湾ラーメン棒太郎 金山店
住所:名古屋市中区金山3‐13‐13
電話:052‐228‐8301
営業時間:
11:30〜14:00
17:00〜24:00
定休日:不定休
メニュー:
台湾ラーメン…¥850
台湾まぜそば…¥950
トッピング
ネギ盛…¥50
もやし盛…¥50
生卵…¥50
バラ海苔…¥100
チャーシュー…¥200
麺大盛…¥100
サイドメニュー
ライス 中…¥200
…¥300
チャーシュー丼…¥350
棒太郎飯…¥850
など…。
(税抜き表示)
※レポートは訪問時の内容です。
※掲載後に営業時間などに変更が有るかも知れません。
※価格、メニューの変更があるかも知れません。
※その他、現状と違う点があるかも知れません。
※お出かけ前にご自分でご確認をお願いします。
台湾ラーメン棒太郎 金山店 (ラーメン / 金山駅、東別院駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
コメント