
揚子江 緑橋店を訪れました。
大阪市東成区中本にある赤い看板が目印のラーメン店です。
マンション1階の店舗。
こじんまりした店内にL字型のカウンター席。
男性お一人で切り盛りされてました。
壁面にテレビあり。

カウンター席の前の壁にコンセントがありました。
これって携帯電話の充電などに使っても良いのかのぅ…。
求夢洞 揚子江ラーメン@大阪市北区角田町
クリックしたら以前訪問した他の支店の記事が読めますよ。
***** お料理 *****

麻婆ラーメンをいただきました。
最近、逆円錐形の丼が流行っているようですがここのは、平たい底の浅い丼です。
スープは、鶏ガラ豚骨ベースの塩味。
麻婆豆腐のかかってないスープの部分だけ飲んでみると、かなりあっさりしたスープです。コクもあり、物足りないに紙一重の絶妙な味わいです。
やらわかめの茹で加減のなめらかな細ストレート麺。
ラーメンの上に豆腐のみの麻婆豆腐がかかってます。そのうえにネギ。
麻婆豆腐はあまり辛くなく、あっさりすっきり味のスープとの相性もグッドです。
机の上の薬味は、フライ葱、コショウ、餃子タレ、ラー油などです。
↓ブログランキングに参加中!
↓一日一回クリックしてくださいな♪
↓励みになりますので是非お願いします。

↓こちらも、一日一回クリックよろしくね。


*****お店の場所・情報*****
大阪市営地下鉄中央線・今里筋線、緑橋駅より西北西へ直線距離で約340メートルです。
市道築港深江線、中本2交差点近くです。

コイン駐車場は、お店の東側にありましたよ。
店内はL字型のカウンター席。
オープン日は、2012年3月29日です。
*****お店データ*****
店名:揚子江 緑橋店
住所:大阪市東成区中本1‐5‐29
電話:06‐6973‐6595
営業時間:
11:30〜14:30
17:00〜25:00
定休日:不定休
メニュー:
麺類
ラーメン…¥550
ワンタンメン…¥650
チャーシューメン700
チャーシューワンタンメン…¥750
焼そば…¥600
揚焼そば…¥700
チャンポン…¥700
あんかけチャンポン…¥700
キムチラーメン…¥650
カレーラーメン…¥700
麻婆ラーメン…¥750
天津麺…¥750
特製ラーメン…¥700
冷麵(5〜9月)…¥800
大盛+150円
ご飯類
ヤキメシ…¥600
カレーヤキメシ…¥650
キムチヤキメシ…¥650
麻婆丼…¥650
天津飯…¥650
天津ヤキメシ…¥900
とり唐揚げ丼…¥650
豚キムチ丼…¥650
中華丼…¥650
カレー丼(中華風)…¥650
豚バラ肉丼…¥650
ライス…¥150
スープ
玉子スープ…¥300
野菜スープ…¥300
ワカメスープ…¥300
ワンタンスープ…¥500
チャーシューワンタンスープ…¥600
一品
餃子(5個)…¥200
水餃子(5個)…¥200
キムチ…¥300
手羽餃子(3本)…¥400
ごま手羽(3本)…¥400
とり唐揚げ…¥400
揚げワンタン…¥450
ニラ玉…¥450
豚バラ肉煮込み…¥500
豚キムチ…¥500
もやしニラ炒め…¥500
野菜炒め…¥500
チャーシュー盛り合わせ…¥500
麻婆豆腐…¥500
お飲み物
瓶ビール…¥500
酒…¥350
コーラ…¥200
ウーロン茶…¥200
セットメニュー
A ラーメン+豚バラ肉煮込+ライス…¥700
B ラーメン+ワンタンスープ…¥700
C ラーメン+ミニヤキメシ…¥700
餃子定食 ラーメン+餃子+ライス…¥700
唐揚げ定食 ラーメン+唐揚げ+ライス…¥850
などなど。
※レポートは訪問時の内容です。
※掲載後に営業時間などに変更が有るかも知れません。
※価格、メニューの変更があるかも知れません。
※その他、現状と違う点があるかも知れません。
※お出かけ前にご自分でご確認をお願いします。
コメント
コメント一覧
梅田の揚子江ラーメンと同じ系列なんですか?
系列店があるとは知りませんでした。
麻婆ラーメンを出すお店は珍しいですね。
わたくしも一時期鶴橋のラーメン屋で麻婆らーめんを出すお店にはまったことがありましたが、今はつぶれてしまいましたわ。
揚子江系だと基本のスープはあっさりのイメージがあります。
梅田のお店は2013年に新御堂筋に面した場所に移転されたようです。
あちこちに支店があるようです。
梅田のお店より、こちらのお店の方がメニューは多いようです。
あっさりラーメンとマイルドな味わいの麻婆豆腐の組み合わせは意外に良かったですよ。