
場所は大阪府八尾市本町です。
近鉄八尾駅降りて徒歩数分。
愛想の良いご夫婦(違っていたら申し訳ない)で営業されてます。
カウンターとテーブル(ともに立ち飲み)があります。
テレビもあります。
テレビでスポーツの実況放送見ながら酒を飲むもなんてのも良さそうですね。
セルフの立ち飲みのお店です。
酒を注ぐのもセルフです。
ビールを注文したら、女将さんがカウンターから出て来てお店のシステムを手取り足取り教えてくださいました。
たとえばビールなら、
1、まずジョッキを取って、(ジョッキは冷蔵庫で冷やしてありました。)
2、サーバーにジョッキをセット。
3、ボタンを押すと…。グラスが傾いて(瓶ビールを酌してもらうときに傾けるのと同じです。)ジョッキにビールが注がれます。
注がれながらジョッキは自動的に直立してきます。
4、最後に泡が盛られて終了。
全自動で生中が注がれます。
職人の技が全自動で!これが見たさに生中おかわりしました。笑
動画に撮っておけば良かったですのぅ。
見たい人はお店に行って見たら…。
サーバーの横にプラスチックのフダがあるので酒を注いだら、フダを自分のテーブルの容器に入れる。
酒の種類や料理の値段によってフダの色が違います。
会計の時に、フダの色で値段を計算するシステム。
たとえば黄色のフダは400円オレンジ色のフダが300円とか。
(何色のフダがいくらか忘れました。適当に書いてしまいました。)
お皿の色で値段を計算する回転寿司と同じシステムですね。
***** お料理 *****

全自動で注がれたのに泡とビールの割合も丁度良い感じですね。

4種類入ってました。
画面右のは、蜂の巣胃ですね。
あと3種はどの部位か?良く判りません。
和風の出汁で煮込んでありました。
臭みなど全然無くめっちゃ柔らかくておいしい絶品!おまけに安い。
この料理200円でした。

料理はカウンターの上にラップをして並べてあります。
ラップの上にプラスチックのフダがあるので食べたい料理が有ったら、自分の容器にフダを入れて、料理からラップをはがしていただきます。お店の方に頼めばレンジでチンしてくださいますよ。

焼酎は、60ccで200円だったかな?
これもセルフ。
上下逆に固定された一升瓶にグラスをあてがうと自動で60ccだけ注がれるようになってます。
自動酒注ぎマシンの写真も撮っておいたら良かったですね。
氷や水は無料ですよ。


日本酒は、120ccで300円。
…*…*…
会計は、お店の方が容器に入れたフダを数えて計算してくれます。
生ビール 400円×2杯
焼酎 60cc 200円
日本酒 120cc 300円
ホルモン煮込み 200円
鶏肝 100円
魚肉ソーセージカレー味 100円
合計 1700円でした。
※※※料理の金額は酔っ払いの記憶なので間違えているかも知れません。※※※
目の前にある料理を自分で選んで、酒も自分で注いで。
なかなか楽しめるお店でしたよ。
参考にしたサイトです。
立ち呑み 自由食堂 - 近鉄八尾-立ち飲み居酒屋・バー [食べログ]
ありがとうございました。
↓ブログランキングに参加中!
↓一日一回クリックしてくださいな♪
↓励みになりますので是非お願いします。

↓こちらも、よろしければ…。
↓一日一回クリックよろしくです。


*****お店の場所*****
近鉄大阪線、近鉄八尾駅より西へ直線距離で約240メートルです。
主に酒類を提供するお店なので近隣の駐車場情報は記載しません。
立ち飲みのお店。
オープン日は、2012年3月21日です。
*****お店データ*****
店名:立ち呑み 自由食堂
住所:大阪府八尾市本町7‐2‐11 須田第6ビル1階
電話:072‐992‐7333
営業時間:16:00〜23:00
定休日:日曜日・祝日
ホームページ:大阪八尾のセルフ立ち呑み処「自由食堂」
大きな地図で見る
※レポートは訪問時の内容です。
※掲載後に営業時間などに変更が有るかも知れません。
※価格、メニューの変更があるかも知れません。
※その他、現状と違う点があるかも知れません。
※お出かけ前にご自分でご確認をお願いします。
立ち呑み 自由食堂 (立ち飲み居酒屋・バー / 近鉄八尾駅、久宝寺口駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2
コメント