2013年04月30日 線路も走れるトラック 線路も走れるトラックを発見。 夜間で判りづらいのですが…。 バンパーの下に鉄道用の車輪が付いてます。 拡大写真。 線路を走るときはこれを下ろします。(多分) チェーン駆動です。 踏面が錆びてます。線路はほとんど走って無いようじゃねぇ…。 このトラックを廃止された路線に持ち込んで自由自在に走らせたら楽しいじゃろうなぁ…。 一度で良いから、そんなことしてみたいもんじゃ。 タグ :線路走れるトラック 「その他日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 現場監督 2013年05月01日 12:29 求夢洞さん こんにちわ ご無沙汰しています。 このダンプ、軌道と道路を両方走れるんで、 軌陸ダンプって言われています。軌陸ユンボも有りますよ。 特殊な免許を取らないと乗れませんが、楽しいですよ。 夜中に、軌道上を走ってますと、必ず踏切が有りますが 夜中って、電車来ないのが分かってるから一般の方はノ-ブレーキで踏切を通過しますよね、 だからかなり前方からパッシングしまくらないと怖いんです。 そして 深夜に軌道を走るダンプを見た一般のかたの驚く顔が結構笑えますよ。 求夢洞 2013年05月01日 23:05 現場監督さん、おひさしぶりです 軌陸ダンプ・軌陸ユンボで検索したらワクワクする車両がいっぱい出てきました♪。 乗ってみたいわぁ! 深夜に線路の上をダンプやユンボが走ってるの見たら誰でも驚くでしょうな。(笑 情報ありがとうございました。 ではまた。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧
ご無沙汰しています。
このダンプ、軌道と道路を両方走れるんで、
軌陸ダンプって言われています。軌陸ユンボも有りますよ。
特殊な免許を取らないと乗れませんが、楽しいですよ。
夜中に、軌道上を走ってますと、必ず踏切が有りますが
夜中って、電車来ないのが分かってるから一般の方はノ-ブレーキで踏切を通過しますよね、
だからかなり前方からパッシングしまくらないと怖いんです。
そして 深夜に軌道を走るダンプを見た一般のかたの驚く顔が結構笑えますよ。
軌陸ダンプ・軌陸ユンボで検索したらワクワクする車両がいっぱい出てきました♪。
乗ってみたいわぁ!
深夜に線路の上をダンプやユンボが走ってるの見たら誰でも驚くでしょうな。(笑
情報ありがとうございました。
ではまた。