国道24号線(奈良バイパス)、柏木町交差点の近くのお店です。
…*…*…
神座のホームページから、柏木店の説明を引用します。
カウンター席も含めて147席を擁し、「柏木町」の北、国道24号線沿い付近にあるお店です。
駐車場は、ゆったり1,200台まで駐車して頂けます。
中百舌鳥店であまりに長い行列ができた教訓から、平日にオープンいたしました。
しかし、噂を聞きつけた各地からのお客様で長蛇の列が。行列伝説に曜日は関係ありませんでした。
以上、神座 柏木店のサイトからの引用でした。
…*…*…
***** お料理 *****
麺は、細めのストレート。
具は、白菜、チャーシュー。
スープは、あっさりとした洋風の醤油味です。
机の上の薬味は、おろしニンニク、豆板醤、辛子ニラです。
ここのラーメン上品な味なんじゃがわしには少し物足りません。
わしは神座ではいつも、おろしニンニク、豆板醤、辛子ニラを投入して「スタミナラーメン」風にして美味しくいただいてますよ。
求夢洞:神座 香芝店
求夢洞:どうとんぼり神座(かむくら)大和高田店
↑クリックしたら以前訪問した他の神座のお店の記事が読めますよ。
↓ブログランキングに参加中!
↓一日一回クリックしてくださいな♪
↓励みになりますので是非お願いします。

↓こちらも、よろしければ…。
↓一日一回クリックよろしくです。


*****お店の場所*****
近鉄橿原線、西ノ京駅より東へ直線距離で約1550メートルです。
近鉄奈良線、新大宮駅より南西へ直線距離で約1840メートルです。
国道24号線(奈良バイパス)、柏木町交差点北へすぐです。
他店と共用の大きい駐車場あり。
店内はカウンター席、テーブル席。
*****お店データ*****
店名:神座 柏木店
住所:奈良県奈良市柏木町459
電話:0742‐30‐0880
FAX:0742‐30‐0220
営業時間:11:00〜翌5:00
ホームページ:ラーメンレストラン どうとんぼり神座(かむくら)
メニュー:
おいしいラーメン…¥530
(22:00以降は¥100増し)
中盛(1.5玉)…¥200増し
大盛(2玉) …¥400増し
特大盛(3玉) …¥700増し
つけ麺(冷麺/温麺)1.5玉…¥630
お子様セットおもちゃ付…¥520
春雨ラーメン…¥530
おいしい雑炊…¥520
キムチ雑炊…¥620
など
******* トッピング *******
(ねぎ・ワカメ・もやし・キムチは別盛り)
温泉玉子…¥100
半熟煮タマゴ…¥100
ネギ…¥100
ワカメ…¥100
もやし…¥100
揚げ餅…¥100
キムチ…¥100
ピリ揚げギョーザ…¥100
小チャーシュー…¥150
半チャーシュー…¥300
ロース厚切りチャーシュー…¥250
*******サイドメニュー*******
おにぎり各種…¥100
ライス…¥100
ライス(大)…¥150
キムチ…¥200
キムチ(小)…¥100
フライドポテト…¥200
からあげ…¥520
からあげS…¥210
ギョーザ…¥310
ピリピリギョーザ…¥310
揚げギョーザ…¥310
ピリピリ揚げギョーザ…¥310
スープギョーザ…¥520
水ギョーザ…¥360
などなど…
※レポートは訪問時の内容です。
※掲載後に営業時間などに変更が有るかも知れません。
※価格、メニューの変更があるかも知れません。
※お出かけ前にご自分でご確認をお願いします。
どうとんぼり神座奈良柏木店 (ラーメン / 西ノ京、新大宮、尼ケ辻)
★★★☆☆ 3.5
コメント
コメント一覧
奈良県生駒郡在住者です。
日曜のお昼など家族で食べに出かける時にコチラのブログを参考にさせて頂いています。
先日、葛城山へ行く途中に美味しいうどん屋さんを見つけました♪
ご存知かしら?うどんはもちろん、ちくわの天ぷら、かしわの天ぷら等も本当に美味しかったので、まだご存知でなければ一度行ってみて下さい!
絶対お勧めです。
【さぬきうどんのたぬき】
http://www.geocities.jp/ygwd/
おはようございます。
私のつたないブログを参考にしていただいてありがとうございます。
さぬきうどんのたぬきさんは、近所のお店ですよ。
このお店、営業時間が短いので、何回も前を通っていますが、いつも閉店後です。
気になっているお店なんで是非行ってみたいです。
情報ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
ではまた〜。