家内も子供も外出してたので、家にあるものでカレーラーメンを作りました。
材料は、
昨日の残り物のカレー。
セブンイレブンの冷凍醤油ラーメン。
です。
カレーは煮詰まってドロドロ。ご飯にかけるんならちょうど良い粘度ですが、ラーメンにはもっとシャバイ方が良いので、薄めました。
カレーをお湯で伸ばすと味も薄くなるんで、ラーメンに付属の中華スープとお湯で伸ばしました。
中華スープの脂分はちょうど良い事に凍っているので、脂は捨てて醤油とカツオのダシの部分だけ味を見ながらお湯で薄めてカレーに入れます。
ちょうど良い濃さになったらカレースパイスを入れて…。
(わしの子供も食べるんで家で作るカレーは中辛です。)
カレースパイス、中身ほとんど残ってませんでした!。
無くなりそうになったら次のを買っておかないといけませんね。
代わりにハバネロペッパーで辛さを調節。
レンジで4分ほど「チン」しておいた麺をいれて、九条ネギをトッピングして出来上がり。
ハバネロペッパーの辛さで汗が吹き出しました。
残り物に一工夫でおいしくいただけました。
↓ブログランキングに参加中!
↓一日一回クリックしてくださいな♪
↓励みになりますので是非お願いします。

↓こちらも、よろしければ…。
↓一日一回クリックよろしくです。


*****使った物*****
残り物のカレー
セブンイレブンの醤油ラーメン
材料は、
昨日の残り物のカレー。
セブンイレブンの冷凍醤油ラーメン。
です。
カレーをお湯で伸ばすと味も薄くなるんで、ラーメンに付属の中華スープとお湯で伸ばしました。
ちょうど良い濃さになったらカレースパイスを入れて…。
(わしの子供も食べるんで家で作るカレーは中辛です。)
カレースパイス、中身ほとんど残ってませんでした!。
無くなりそうになったら次のを買っておかないといけませんね。
代わりにハバネロペッパーで辛さを調節。
ハバネロペッパーの辛さで汗が吹き出しました。
残り物に一工夫でおいしくいただけました。
↓ブログランキングに参加中!
↓一日一回クリックしてくださいな♪
↓励みになりますので是非お願いします。

↓こちらも、よろしければ…。
↓一日一回クリックよろしくです。


*****使った物*****
残り物のカレー
セブンイレブンの醤油ラーメン
コメント