…*…*…
湯きりでカンタン
焼チキン こがしネギ 相性ピッタリ
香ばしいチキンラーメンの焼きそばだよ
等の表示がありました。
…*…*…
麺は、チキンラーメンに似た、油揚げ麺。
3分待つと少しふやけ気味でした。
3分待たないで湯きりした方が良いかも。
具は、ネギ、ゴマ、玉子など。
わし、説明書き読まずに、作り失敗しました。
蓋を半分ほど剥がして、熱湯注ぐのは普通のインスタント焼きそばと一緒。
ここから失敗しました。
3分経って湯きり口の蓋を剥がして、お湯を捨てました。
捨てたお湯が、茶色い?!
「何で捨てるお湯がこんなに茶色いんだ?」疑問に思いながらも、お湯を全部捨てて、粉末ソースと、ふりかけをかけて混ぜながら説明を読みました。
( ̄◇ ̄;)

「スープをマグカップに注ぐ。」
「スープをマグカップに注ぐ。」
「スープをマグカップに注ぐ。」
って書いてあるやん!
(写真は判りやすいように修正しました。)
はぁぁぁ…。
わしの捨てたお湯はスープやったんや!
ちょっぴりショック。
でも、本体の焼そばの味は美味しかったですよ。
(麺は少し柔らかめでした。)
後入れのふりかけと粉末ソースの2袋添付。
熱湯3分。
435キロカロリー。
↓ブログランキングに参加中!
↓一日一回クリックしてくださいな♪
↓励みになりますので是非お願いします。
↓こちらも、よろしければ…。
↓一日一回クリックよろしくです。
*****商品データ*****
品名:焼チキン こがしネギ
会社名:日清食品
ホームページ:日清食品
※レポートは購入時の内容です。
※掲載後に原材料、容量などに変更が有るかも知れません。
※ご注意ください。
コメント
コメント一覧
失敗仲間ですね!
というか、カップ焼きそばを作りなれていれば
すごく自然にお湯を捨ててしまうのだから…
日清のいじわるさを感じました(笑)
麻布台は、記事のために日清のサイトを見るまで気づきませんでした…
でも、これほんとうにおいしいですよね。
また遊びに来ますねー!
スープ捨てちゃってショック!でした。
(>へ<) ナカナイモン…。
でも、本体の焼ソバは(焼ソバじゃあ無いですが)、美味しかったですよね。
スープ味わうために、また、買ってみますわ。
ではまた〜。