JR環状線線、寺田町駅より東へ直線距離で約100メートルです。
国道25号線、寺田町駅前交差点、南東へすぐです。
駐車場は、無いですが近所にコインパーキングが数箇所有りました。
店入り口に段差ありましたが鉄板でスロープにして有りました。
店内ディスプレイに武田信玄関係のものが使用されていました。
店内は、6人掛けテーブル席が2、4人掛けテーブル席が2、カウンター席5です。
***** お料理 *****
麺は…。郷土料理の“ほうとう”をアレンジして作ったそうです。
1センチぐらいある極太の平打うどん、と言えば一番イメージが近いと思います。
具は、エノキ茸、薄揚、カボチャ、ニンジン、豚肉、小芋、白菜、ネギ、椎茸、大根、煮干、細切昆布など。
スープは、魚介系プラス味噌味です。
麺は、しっかり煮込まれていて味噌味が染み込んでます。
よく煮込まれてるのに、モチモチとした弾力があり非常においしかったです。
具のカボチャが味噌スープに溶け込んで甘みが染み出しています。
わし野菜嫌いなんじゃが、ペロリと完食してしまいました。
盛りだくさんの具が入っていて、一人鍋してるみたいです。
素材の味を生かしたあっさりした味付、野菜たっぷり、ですのでお子様やお年寄りにもお勧めです。
あと、余談ですが、お箸が洗い箸でした。
お箸の先が滑り止めの為ザラザラになってるんですが…。
麺のコシが強いのと麺が太い為、お箸で挟んだ麺が逃げてしまいます。
何回も麺がピシャっと跳ねて周りにスープを飛び散らせてしまいました。
料理を運んできた店員さんがエプロンの要不要を尋ねられたのですが、理由が判りました。
洗い箸の方がエコかも知れませんが、このお料理の場合、割り箸が良いかも…。
間伐材を使用した割り箸なら環境破壊になりませんしね。(コストは上昇しますが…。)
参考にしたブログです。ありがとうございました。
ハシダ・メン プチ日記
甲州麺(寺田町)で、鉄鍋麺ランチの甲州麺のお昼ごはん - カズのお昼ごはんが楽しみ - Yahoo!ブログ
↓ブログランキングに参加中!
↓一日一回クリックしてくださいな♪
↓励みになりますので是非お願いします。
↓こちらも、よろしければ…。
↓一日一回クリックよろしくです。
*****お店データ*****
店名:味噌煮込み麺 甲州麺
住所:大阪府大阪市生野区生野西2−1−34
電話:06−6711−7110
営業時間:11:00〜翌3:30
メニュー:
甲州麺…¥780
チャーシュー甲州麺…¥980
鶏塩麺…¥780
豚キムチ麺…¥780
中華そば…¥600
鶏ザーサイ麺…¥750
ランチ(AM11:00〜PM3:00)
中華そばランチ…¥730
鉄鍋麺…¥780
などなど...。
※レポートは訪問時の内容です。
※掲載後に営業時間などに変更が有るかも知れません。
※食材価格の値上がりの為に価格の上昇、メニューの変更があるかも知れません。
※お出かけ前にご自分でご確認をお願いします。
甲州麺 (麺類(その他) / 寺田町、天王寺、河堀口)
★★★★☆ 4.5
コメント
コメント一覧
なかなかの美味しさで満足しました。
また行きたくまりました!
わしは野菜嫌いなんで、野菜を食べるのは控えてるんじゃが(笑)…。
甲州麺さんの料理は気付いたら完食してました。恐るべし。
今度は家内や子供達と一緒に訪問したいです。
ではまた〜。