堺市堺区向陵西町にあります、ラーメン青葉を訪れました。
国鉄阪和線、南海高野線、三国ヶ丘駅下車、歩いて2〜3分です。

三国ヶ丘駅前の電話ボックス。
屋根の上に注目!!。
ふとん太鼓が乗っています。
国道310線沿いのお店。
ホサナキリスト教会・ホサナ印刷の一階です。
6〜7台ほどの駐車場は出入りしやすいです。
いつも端っこに止まっている赤い自動車はお店の人のかな?。

←入り口はこちらです。
店内は昔ながらのラーメン屋さんの雰囲気。
漫画の本が沢山置いてありました。
コの字型を少し変形させたカウンター席のみ。
テーブルの天板が緑色でした。
緑色の机のラーメン店は初めてです。
店名の青葉にちなんでそうされているのかも。
そういえば座席も緑色だったような気が……。
にんにくラーメンをいただきました。
机の上の薬味はコショウです。
あっさりとした鶏ガラ醤油味のスープ。
柔らかめの茹で具合のストレート麺。
具は、チャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマ、揚げにんにくです。
ここのにんにくラーメン、揚げたてのにんにくをラーメンにのせてくれます。
調理の様子を見てみると…。
ふつうにラーメンを調理します。
もう直ぐラーメンが出来上がるって時に、中華鍋でみじん切りにしたにんにくを少量の油で炒め揚げる。
出来上がったラーメンに、揚げたてのにんにくをトッピング!。
熱々のニンニクがスープに浸かってジューといってる状態で、すかさずカウンター越しにテーブルへ。
まだ熱くてパチパチいっている揚げにんにくがスープに浸かってジューという音を立てます。
あっさりしたスープに、にんにくの香りが移った油が溶け込み ウマ〜! です。
スープに浸かって無いにんにくの、ぽりぽりした食感。
スープに浸かって少しふやけたにんにくの香ばしさ。
やみつきになります。
お店データ
店名: ラーメン青葉
住所: 大阪府堺市堺区向陵西町4丁11−15
電話:072−223−4817
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜翌3:00
メニュー:
麺類
ラーメン¥550
ネギラーメン¥550
玉子ラーメン¥600
わかめラーメン¥650
にんにくラーメン¥650
天津麺¥650
チャンポン¥650
キムチラーメン¥650
キムチチャンポン¥750
チャーシュウ麺¥750
スタミナ麺¥750
角煮ラーメン¥800
焼きそば¥650
冷麺(6月〜9月)¥750
みそチャンポン¥750
みそラーメン¥650
各大盛り 150円増
一品料理
餃子¥300
味付け玉子¥100
キムチ(白菜またはキュウリ)¥250
キムチセット(白菜とキュウリ)¥350
もやし炒め¥450
玉子焼き¥500
野菜炒め¥500
豚バラ角煮¥650
焼き豚盛り合わせ¥700
飯類
ライス¥250
焼き飯(スープ付き)¥550
キムチ焼き飯(スープ付き)¥650
天津飯¥700
高菜焼飯¥650
スープ
玉子スープ¥500
わかめスープ¥500
餃子スープ¥500
飲み物
ビール¥500
生ビール¥500
酒¥400
チュウハイレモン¥400
ジュース¥250
コーラ¥250
焼酎¥400
参考にしたブログです。ありがとうございました。
一日一麺(関西のラーメン、らーめん日記)
堺 泉州 河内 浪速 ぐるめ探訪
殿のBlog
<ラーメンのブログが見られます
<大阪食べ歩きのブログが沢山あります
※レポートは訪問時の内容です。
※掲載後に営業時間などに変更が有るかも知れません。
※食材価格の値上がりのために価格の上昇、メニューの変更があるかも知れません。
※お出かけ前にご自分でご確認をお願いします。
↑ブログランキングに参加中!
クリックしていただければ幸いです♪
国鉄阪和線、南海高野線、三国ヶ丘駅下車、歩いて2〜3分です。
三国ヶ丘駅前の電話ボックス。
屋根の上に注目!!。
ふとん太鼓が乗っています。
国道310線沿いのお店。
ホサナキリスト教会・ホサナ印刷の一階です。
6〜7台ほどの駐車場は出入りしやすいです。
いつも端っこに止まっている赤い自動車はお店の人のかな?。
店内は昔ながらのラーメン屋さんの雰囲気。
漫画の本が沢山置いてありました。
コの字型を少し変形させたカウンター席のみ。
テーブルの天板が緑色でした。
緑色の机のラーメン店は初めてです。
店名の青葉にちなんでそうされているのかも。
そういえば座席も緑色だったような気が……。
机の上の薬味はコショウです。
あっさりとした鶏ガラ醤油味のスープ。
柔らかめの茹で具合のストレート麺。
具は、チャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマ、揚げにんにくです。
ここのにんにくラーメン、揚げたてのにんにくをラーメンにのせてくれます。
調理の様子を見てみると…。
ふつうにラーメンを調理します。
もう直ぐラーメンが出来上がるって時に、中華鍋でみじん切りにしたにんにくを少量の油で炒め揚げる。
出来上がったラーメンに、揚げたてのにんにくをトッピング!。
熱々のニンニクがスープに浸かってジューといってる状態で、すかさずカウンター越しにテーブルへ。
まだ熱くてパチパチいっている揚げにんにくがスープに浸かってジューという音を立てます。
あっさりしたスープに、にんにくの香りが移った油が溶け込み ウマ〜! です。
スープに浸かって無いにんにくの、ぽりぽりした食感。
スープに浸かって少しふやけたにんにくの香ばしさ。
やみつきになります。
お店データ
店名: ラーメン青葉
住所: 大阪府堺市堺区向陵西町4丁11−15
電話:072−223−4817
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜翌3:00
メニュー:
麺類
ラーメン¥550
ネギラーメン¥550
玉子ラーメン¥600
わかめラーメン¥650
にんにくラーメン¥650
天津麺¥650
チャンポン¥650
キムチラーメン¥650
キムチチャンポン¥750
チャーシュウ麺¥750
スタミナ麺¥750
角煮ラーメン¥800
焼きそば¥650
冷麺(6月〜9月)¥750
みそチャンポン¥750
みそラーメン¥650
各大盛り 150円増
一品料理
餃子¥300
味付け玉子¥100
キムチ(白菜またはキュウリ)¥250
キムチセット(白菜とキュウリ)¥350
もやし炒め¥450
玉子焼き¥500
野菜炒め¥500
豚バラ角煮¥650
焼き豚盛り合わせ¥700
飯類
ライス¥250
焼き飯(スープ付き)¥550
キムチ焼き飯(スープ付き)¥650
天津飯¥700
高菜焼飯¥650
スープ
玉子スープ¥500
わかめスープ¥500
餃子スープ¥500
飲み物
ビール¥500
生ビール¥500
酒¥400
チュウハイレモン¥400
ジュース¥250
コーラ¥250
焼酎¥400
参考にしたブログです。ありがとうございました。
一日一麺(関西のラーメン、らーめん日記)
堺 泉州 河内 浪速 ぐるめ探訪
殿のBlog
<ラーメンのブログが見られます
<大阪食べ歩きのブログが沢山あります
※レポートは訪問時の内容です。
※掲載後に営業時間などに変更が有るかも知れません。
※食材価格の値上がりのために価格の上昇、メニューの変更があるかも知れません。
※お出かけ前にご自分でご確認をお願いします。
↑ブログランキングに参加中!
クリックしていただければ幸いです♪
ラーメン青葉 (アオバ) (ラーメン / 三国ヶ丘)
★★★★☆ 4.0
コメント