竹麺亭(ちくめんてい)


竹麺亭をおとずれました。以前、違うラーメン店が営業されていた場所です。
駐車場が無いお店なので、バイクで行きました。店頭に駐輪するか、店に向かって左の半分地下のようなところに駐輪できます。
出入り口に段差が多いので注意。暖簾に“贈 龍旗信”の文字があり味に期待できます。o(^o^o)(o^o^)o ワクワク
店長さんは、竹本さん。それで竹麺亭か。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。カウンターに座りましたがイスの座面が高かく座りにくかった。

醤油ラーメン¥700をいただきました。あっさりとした、鶏と魚介系の口当たりのいいスープ。表面にうっすらとねぎ油。麺はストレート麺。具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔。机の上に薬味置いてないのは龍旗信といっしょやね。
スープは、魚介系のいい香りとコクがあって、絶品でした。またスープ全部飲んでしまった。(*^0^) =3。
スープは龍旗信と全然違う味でしたが、食後の、あと味が同じような感じでした。表面に浮いている油が同じ物を使っているのかもです。
店長さんはイタリアンの経験もあるそうで、メニューにその片鱗が…。
お店データ
店名:竹麺亭
住所:大阪狭山市東茱萸木(ひがしぐみのき)4−2115−1
電話:072−367−4900
営業時間:11:30〜14:00 18:00〜24:00
定休日:火曜日
メニュー
醤油ラーメン ¥700
塩ラーメン ¥700
チャーシューメン(醤油・塩) ¥900
各半熟煮卵入り ¥100アップ
ライス ¥200
たっぷり鶏そぼろ丼 ¥300
チャーシュー丼 ¥400
チキンの軽いトマト煮 ¥500
甘エビのフリットセモリナ粉揚 ¥600
小エビとフレッシュ水菜の生春巻き ¥600
チャーシュー盛り合わせ ¥600
ウーロン茶 ¥200
瓶ビール ¥500
など
2007年3月オープン
投稿の内容は訪問時のものです。メニュー、営業時間など掲載後に変更があるかも知れませんのでご注意ください。
<他のラーメンブログを見られます。
<大阪の食べ歩きブログを見られます。
竹麺亭をおとずれました。以前、違うラーメン店が営業されていた場所です。
駐車場が無いお店なので、バイクで行きました。店頭に駐輪するか、店に向かって左の半分地下のようなところに駐輪できます。
出入り口に段差が多いので注意。暖簾に“贈 龍旗信”の文字があり味に期待できます。o(^o^o)(o^o^)o ワクワク
店長さんは、竹本さん。それで竹麺亭か。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。カウンターに座りましたがイスの座面が高かく座りにくかった。
醤油ラーメン¥700をいただきました。あっさりとした、鶏と魚介系の口当たりのいいスープ。表面にうっすらとねぎ油。麺はストレート麺。具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔。机の上に薬味置いてないのは龍旗信といっしょやね。
スープは、魚介系のいい香りとコクがあって、絶品でした。またスープ全部飲んでしまった。(*^0^) =3。
スープは龍旗信と全然違う味でしたが、食後の、あと味が同じような感じでした。表面に浮いている油が同じ物を使っているのかもです。
店長さんはイタリアンの経験もあるそうで、メニューにその片鱗が…。
お店データ
店名:竹麺亭
住所:大阪狭山市東茱萸木(ひがしぐみのき)4−2115−1
電話:072−367−4900
営業時間:11:30〜14:00 18:00〜24:00
定休日:火曜日
メニュー
醤油ラーメン ¥700
塩ラーメン ¥700
チャーシューメン(醤油・塩) ¥900
各半熟煮卵入り ¥100アップ
ライス ¥200
たっぷり鶏そぼろ丼 ¥300
チャーシュー丼 ¥400
チキンの軽いトマト煮 ¥500
甘エビのフリットセモリナ粉揚 ¥600
小エビとフレッシュ水菜の生春巻き ¥600
チャーシュー盛り合わせ ¥600
ウーロン茶 ¥200
瓶ビール ¥500
など
2007年3月オープン
投稿の内容は訪問時のものです。メニュー、営業時間など掲載後に変更があるかも知れませんのでご注意ください。


竹麺亭 (ラーメン / 滝谷)
★★★★☆ 3.5
コメント