びっくりラーメン

180円と看板に大きく表示されていますが、税抜きですので実際は189円です。この値段でこのラーメンを売っていて、採算が取れるのか心配になってきます。(カップ麺でも300円近い商品があるのに…)(他のサイドメニューで採算が取れるようになっているのだと思いますが・・・)。

味は、普通においしい醤油ラーメンです。具は、ハムみたいなチャーシューとモヤシ、海苔、ネギです。机上の薬味は、コショウとおろしニンニクです。びっくりラーメンのホームページアドレス掲載しときます。
http://www.ramen1ban.co.jp/
投稿の内容は訪問時のものです。メニュー、営業時間など掲載後に変更があるかも知れませんのでご注意ください。
180円と看板に大きく表示されていますが、税抜きですので実際は189円です。この値段でこのラーメンを売っていて、採算が取れるのか心配になってきます。(カップ麺でも300円近い商品があるのに…)(他のサイドメニューで採算が取れるようになっているのだと思いますが・・・)。
味は、普通においしい醤油ラーメンです。具は、ハムみたいなチャーシューとモヤシ、海苔、ネギです。机上の薬味は、コショウとおろしニンニクです。びっくりラーメンのホームページアドレス掲載しときます。
http://www.ramen1ban.co.jp/
投稿の内容は訪問時のものです。メニュー、営業時間など掲載後に変更があるかも知れませんのでご注意ください。
コメント
コメント一覧
びっくりラーメン懐かしいですね!
自分びっくりラーメン最盛期の時中学生でして、ちょうど反抗期真っ只中で勉強もせずに当時ハマっていたGTAバイスシティというゲームをポータブルDVDを改造してベッドの中で出来る様に改造して夜中中徹夜で遊んでいました。
びっくりラーメンは昔から住んでいた近くに八熊店が24時間営業してて、その時に当時自分の携帯を所持していた仲の良かった友人に自宅の電話から夜中の2時ぐらいに電話をかけて「びっくりラーメン食べに行こう」と誘って、親にバレないように窓からこっそり家を抜け出して友人と公園で待ち合わせて夜中に食べに行っていました^ ^
当時中学生なのでお小遣いも少なく、180円のラーメン一杯食べただけでしたが夜中に内緒で家を抜け出して友人と夜中に食べるラーメンは格別でした。
中学を卒業して高校生になってから反抗期も終わって、その友人とも学校が違い遊ばなくなり夜中のびっくりラーメンに行かなくなってから暫くして八熊店も潰れてしまいましたね…
長文失礼しました…
思い出のラーメンなんですね。
またいろいろお話を聞かせてください。
ではまた。