蔵出し味噌らーめん九頭馬(きゅうとうま)を訪れました。 愛知県一宮市公園通にある、らーめん店です。 店内はI字型カウンター席、テーブル席、カウンター席代わりの大テーブル席、小上がり。 客層は、小さなお子様連れのご家族から老人のご夫婦まで。 幅広い年代に支持さ
2020年02月
ほっともっと 一宮野口店@愛知県一宮市野口
ほっともっと 一宮野口店を訪れました。 愛知県一宮市野口にある、お持ち帰り弁当店です。 駐車場も広く停めやすい。 受付カウンターで注文と代金の支払。 レシートと番号を印字された紙片を渡されますので番号を呼ばれるのを待ちます。 かつ丼フェア。 今だけ価格 ロースか
麺屋KAGETSU(花月) 一宮店@愛知県一宮市富士
麺屋KAGETSU(花月) 一宮店を訪れました。 愛知県一宮市富士にある、が目印のラーメン店です。 手動ドアを開けて店内へ。 外見はこじんまりしてますが、店内に入ると意外に広々してます。 I字カウンター席、テーブル席、小上がり。 小上がりのグループ客がメートル
中華台湾料理 風味定食屋@愛知県一宮市住吉
中華台湾料理 風味定食屋を訪れました。 愛知県一宮市住吉にある、赤い看板が目印の中華台湾料理店です。 I字型カウンター席8席と、4〜6人ほど座れそうなボックス状テーブル席が3卓。 お店の向かって左側にも客席のスペースがあるようでした。 テレビ有。 漫画本や週刊
飲み干す一杯 名古屋味噌煮込みうどん エースコック
飲み干す一杯 名古屋味噌煮込みうどんをいただきました。 エースコック株式会社製造の縦型カップに入ったインスタントうどんです。 スーパーマーケットで購入しました。 …*…*… パッケージには、 豆味噌仕立てのコク深い味わい 等の記載がありました。 …*…*… 中身。
風来坊 名鉄一宮地下店@愛知県一宮市新生
元祖手羽先唐揚 風来坊 名鉄一宮地下店を訪れました。 愛知県一宮市新生・名鉄百貨店一宮店地下1階にある、手羽先唐揚げのお店です。 雨の日でも傘いらず、デパ地下の便利な立地。 お持ち帰り専門店。 お店で注文し商品を受け取り、代金の支払いは、名鉄百貨店のレジで…。
魯肉飯
魯肉飯。 材料は、 ・豚バラ肉 ・ゆで卵 ・パクチー ・生姜 ・ニンニク ・ごま油 ・八角 ・砂糖 ・酒 ・醤油 ・酢。 台湾の「おふくろの味」と言われているようですね。
カップヌードル 謎肉増量! 日清食品
カップヌードル 謎肉増量!をいただきました。 日清食品の縦型カップに入ったインスタントラーメンです。 スーパーマーケットで購入しました。 …*…*… パッケージには、 謎肉増量! 等の文字がありました。 …*…*… 中身。 お湯を注ぐ前にエビを2匹ほど取り出してそ
ラーメン 大黒天@愛知県一宮市緑
ラーメン 大黒天を訪れました。 愛知県一宮市緑にある、白い看板が目印のラーメン店です。 店内は、I字型のカウンター席と小上がり。 昼はラーメン、夜は居酒屋といった雰囲気ですね。 麺類注文で、鶏唐揚げ・十五穀ごはんがサービス。 十五穀ごはん・鶏唐揚げは小上がりに
あららぎ@愛知県一宮市泉
あららぎを訪れました。 愛知県一宮市泉にある食堂です。 一宮競輪場(現在閉鎖中)の真向いの立地。 丼物、定食、一品、酒類など、食事と居酒屋使いもOKだと思いますよ。 おすすめメニューのホワイトボードが店外に。 年季の入った和風の店内は、L字型のカウンター席とテ
おむすびセット
おむすびセットをいただきました。 内容は、 ・おむすび(ツナ・鮭) ・コロッケ ・鶏唐揚 ・肉団子 ・竹輪天(明太子ソース) ・ウインナー ・漬物 など…。
らーめん 大 一宮店@愛知県一宮市末広
らーめん 大 一宮店を訪れました。 愛知県一宮市末広にある、黄色い看板が目印のラーメン・油そば・つけ麺のお店です。 お店のPRによると、『東京で大人気の“元祖堀切系”二郎系ラーメン店』とのこと。 建物は、コンテナハウスです。 階段を上って入店。 食券制。 券売機
ロースとんかつ弁当
ロースとんかつ弁当をいただきました。 スーパーマーケットで購入しました。 内容は、 ・ご飯(ごま、梅干のせ) ・ロースとんかつ) ・玉子焼き ・きんぴらごぼう(ごぼう、ニンジン、蓮根) ・キャベツ ・桜漬け ・小袋入りソース です。 *****商品データ*****
焼き鳥 ねぎま ハツししとう
焼き鳥。 ねぎまとハツししとう。 ねぎまは、鶏モモ肉とネギ。 ハツししとうは、鶏心臓とししとう。 スーパーマーケットで購入しました。 串に刺した状態で売っているので後は自宅で焼くだけの簡単調理。 味塩をまぶして完成。
切り干し大根
切り干し大根を作ってみます。 大根を刻んで干すだけなんぢゃが…。 大根1本68円で売っていたので思わず購入。 毎日大根ばかり食べられないので、残しそうな分で製造。 ちゃんとできるのか!?
138タワーパーク・ツインアーチ138@愛知県一宮市光明寺字浦崎
138タワーパーク・ツインアーチ138を訪れました。 愛知県一宮市光明寺字浦崎にある、公園です。 ツインアーチ138。 138タワーパークのシンボルですね。 高さの異なる2本の双曲線アーチと、中央のエレベーターシャフトが「木曽三川の雄大な流れ」を象徴。最後部
もやい@愛知県一宮市本町
お知らせ 2021年09月に訪問したら更地になってました。 もやいを訪れました。 愛知県一宮市本町にある、ピンクの外壁が目印のうどん・そばのお店です。 一宮市役所本庁舎から北北東へ直線距離で約150メートル・松降交差点南西角の立地。 特定非営利活動
うま屋ラーメン 一宮店@愛知県一宮市森本
うま屋ラーメン 一宮店を訪れました。 愛知県一宮市森本にある、オレンジ色の看板が目印のラーメン店です。 中部地方に展開しているらーめんチェーン店です。 店内はI字型のカウンター席とテーブル席。 午前11時半から深夜4時まで、昼休憩なしの通し営業です。 中途半端
アンティパストミスト140g
アンティパストミストをいただきました。 コンビニエンスストアで購入。 中身。 ・プロシュートクルード ・ミラノサラミ ・ナポリサラミ の3種が入ってます。 *****商品データ***** 品名:アンティパストミスト140g 原産国:イタリア 加工者:株式会社 コダ
油そば専門店 歌志軒 一宮駅前店@愛知県一宮市栄
油そば専門店 歌志軒 一宮駅前店を訪れました。 愛知県一宮市栄・オーシマ一宮駅前ビル1階にある、白い看板が目印の油そば専門店です。 入口横に大きなメニューが張り出してあるのでお店に入る前にゆっくり考えることが出来ますよ。 食券制。 券売機は店内に入って右側。 狭
ローストビーフサラダ
ローストビーフサラダをいただきました。 スーパーマーケットで購入しました。 内容は、 ・ローストビーフ ・サニーレタス ・人参 ・トレビス ・ドレッシング など…。
包みぎょうざ マルマツ
包みぎょうざをいただきました。 静岡県の株式会社マルマツ製造のチルドぎょうざです。 スーパーマーケットで購入しました。 20個入り。 餃子のたれも付いてます。 フライパンで焼いて出来上がり。 アンは、豚肉、キャベツ、たまねぎ、にら、しょうが、にんにくなどが入っ
らーめんまぜそば てっぺん一宮分店@愛知県一宮市森本
らーめんまぜそば てっぺん一宮分店を訪れました。 愛知県一宮市森本にある、白い看板が目印のらーめん・まぜそばのお店です。 食券制。 入店すぐに店員さんに、何人で来たのか尋ねられました。 券売機は店内に入って目の前。 一宮店限定メニューのシビカラまぜそばの食券を
餃子自慢 帝王@愛知県稲沢市松下
餃子自慢 帝王を訪れました。 愛知県稲沢市松下にある、黄色い看板が目印のラーメン・ギョーザのお店です。 不動産店・スナックなど数件が入居するサンライズ駅前ビルの2階。 赤いドア。 階段を上って入店。 店内は、テーブル席とカウンター席。 はだか祭メニュー。 近くの
尾張大國霊神社(おわりおおくにたまじんじゃ)@愛知県稲沢市国府宮
尾張大國霊神社(おわりおおくにたまじんじゃ)を訪れました。 鎮座地は愛知県稲沢市国府宮。 尾張地方の総鎮守神として広く信仰されています。 地元では「国府宮(こうのみや)」として親しまれている神社。 国府宮はだか祭にいってきました。 旧暦正月13日に行われる勇壮な
すき家 岐阜岩崎店@岐阜市大字岩崎字花立
すき家 岐阜岩崎店を訪れました。 岐阜市大字岩崎字花立にある、赤い看板が目印の牛丼店です。 牛丼弁当持ち帰りでお願いしました。 レジカウンターで注文。支払いはレジスターの機械に自分でお金を入れます。店員さんはお金に触れないので衛生的ですね。 料理が出来上がった
麺や ちゃるめら亭@愛知県一宮市大和町宮地花池字下り松
麺や ちゃるめら亭を訪れました。 愛知県一宮市大和町宮地花池字下り松にある、濃い焦げ茶の外壁が目印のラーメン店です。 地域情報誌『西尾張Sakura2月号』掲載店です。 本に付属のクーポン券利用で割引サービスでした。 店内は、L字カウンター席とテーブル席。 帳
鈴の屋 岐阜イクト店@岐阜市神田町
鈴の屋 岐阜イクト店を訪れました。 岐阜市神田町の商業施設・岐阜イクト2階にある、菜めしと田楽の専門店です。 菜めしと田楽の専門店とのこと。 国産にこだわった豆腐とお米、秘伝の八丁味噌を使った田楽と赤だしが特徴。 ゆったりくつろげる和風の店内。 ***** お
ミートソース はごろもフーズ
ミートソース。 スーパーマーケットで購入しました。 はごろもフーズ販売のミートソースの缶詰。 調理例。 思っていたよりたっぷり入っていました。 257キロカロリー。 *****商品データ***** 品名:ミートソース 販売者:はごろもフーズ株式会社 ※レポートは
スパゲッティ アーリオ・オーリオ
スパゲッティ アーリオ・オーリオ。 アーリオは、ニンニク。 オーリオは、油。 ニンニクと、油(オリーブオイル)のパスタですね。 唐辛子は隠し味程度に入ってます。 ゆでたての麺とオリーブオイル。 素うどんのような魅力があります。