ねぎとろ軍艦をいただきました。 スーパーマーケットで購入しました。 ワサビと醤油も付いてました。親切です。 気をつけないとお店によっては、ワサビと醤油が別の所に置いてあり自分で必要なだけ取らないといけないところもありますね。 醤油なしで寿司を食べる羽目になっ
2017年03月
らーめん・中華定食 いっせい風味@奈良県北葛城郡上牧町下牧
らーめん・中華定食 いっせい風味を訪れました。 奈良県北葛城郡上牧町下牧にある、黒い外壁が目印の中華料理店です。 住宅街の中にあるお店です。 お店の専用駐車場があるので路上駐車はしないように。 店内はテーブル席と小上がり。 子供用の椅子もありましたよ。 店舗の入
ごま揚げ 丸武古泉商店
ごま揚げをいただきました。 新潟県の有限会社 丸武古泉商店製造の米菓です。 …*…*… パッケージには、 特選お徳用 等の記載がありました。 …*…*… 揚げせんべいです。 醤油とはちみつで甘辛い味付け。 ごまの香ばしさが良い塩梅。 隠し味に唐辛子かな? *****
どん兵衛釜めし仕立て 日清食品
どん兵衛釜めし仕立てをいただきました。 日清食品株式会社製造の即席カップライスです。 …*…*… パッケージには、 あの味が、炊けました。 おにぎり約2個分 等の記載がありました。 …*…*… 中身。 調理には、電子レンジかフライパンが必要です。 電子レンジ調理
もうすぐ春ですね。
まだまだ寒いのですが…。もうすぐ春ですね。 水仙かな。可憐な白い花。 梅桃桜のどれかだとは思うのですが…。 黄色い花。これも名前は判りません。 どれも可憐な春の使者ですねぇ。 ↓ブログランキングに参加中! ↓一日一回クリックしてくださいな♪ ↓励みになりますの
手打うどん・そば専門店 番屋@大阪市大正区泉尾
手打うどん・そば専門店 番屋を訪れました。 大阪市大正区泉尾にあるうどん・そば・丼のお店です。 商店街内の立地。 店頭でお持ち帰り用の、うどん・そば・お惣菜を販売されてます。 I字型のカウンター席とテーブル席。 お店の真ん中に仕切りがあり向こう側にもテーブル席
ハンディマップル 大阪詳細便利地図 昭文社
ハンディマップル 大阪詳細便利地図を購入しました。 昭文社発行の地図帳です。 大阪環状線内をカバーする詳細地図と、 塚口〜守口〜松原〜大浜あたりをカバーする中域地図、 大阪府下をほぼ全域カバーしている広域地図が掲載されてます。 鉄道路線図・地下鉄のりかえ案内
ぷらっと中華 晴天@奈良県北葛城郡上牧町上牧
ぷらっと中華 晴天を訪れました。 奈良県北葛城郡上牧町上牧にある、白い外壁が目印の中華料理店です。 こじんまりした居心地の良さそうな外観。 数ヶ月前にチラシが入っていて気になっていたお店です。 専用駐車場はお店の横にあります。 看板が出ているので判りやすいです
とり野菜みそ肉ワンタン ふじや食品
とり野菜みそ肉ワンタンをいただきました。 福井県にある株式会社 ふじや食品のワンタンです。 …*…*… パッケージには、 商品名の「とり野菜みそ」の「とり」は鶏肉からではなく、野菜や栄養を摂るという意味からきている言葉です。 等の記載がありました。 …*…*…
博多 一風堂 堀江店@大阪市西区南堀江
博多 一風堂 堀江店を訪れました。 大阪市西区南堀江にあるラーメン店です。 オープンテラスと言うのかいのぅ。お店の外で飲食できそうなスペースがありました。 この寒空の下、屋外で食事しようなんて酔狂な人は滅多にいないでしょうね。 入口に段差あり。 店内はカウンター
昔ながらの中華そば しお味 東洋水産
昔ながらの中華そば しお味をいただきました。 東洋水産株式会社製造の半なま中華めんです。 …*…*… パッケージには、 お鍋だけで簡単調理! 等の記載がありました。 …*…*… 中身。 一人前です。 内容は、半生の麺と、液体スープ、調味油です。 お鍋の熱湯で約2分
リンガーハット 近鉄上本町店@大阪市天王寺区上本町
リンガーハット 近鉄上本町店を訪れました。 大阪市天王寺区上本町・近鉄百貨店上本町店地下2階飲食店コーナーにある、長崎ちゃんぽん・皿うどんのお店です。 L字型のカウンター席のみ。 料金先払いです。 リンガーハット アリオ八尾店@大阪府八尾市光町 求夢洞 リンガー
ニューファミリー煎茶 OSKフランチャイズグループ 小谷製粉
ニューファミリー煎茶をいただきました。 高知市にある、OSKフランチャイズグループ 小谷製粉製造の緑茶のティーバッグです。 …*…*… パッケージには、 日本産緑茶100%使用 御家庭・会合・オフィス・旅行・ハイキング・ドライブなどに 等の記載がありました。 …
カスウドン ガチンコ テラダチョウテン@大阪市天王寺区寺田町
カスウドン ガチンコ テラダチョウテンを訪れました。 大阪市天王寺区寺田町にある、黒い外壁が目印のうどん・おでんのお店です。 ビルの1階の店舗。 店内は、I字型カウンター席と、ボックス状のテーブル席。 カウンター席の椅子は清酒のケース。 黒く塗った木の柱に壁はト
大きめ豆腐の麻婆豆腐風ラーメン サッポロ一番 サンヨー食品
大きめ豆腐の麻婆豆腐風ラーメンをいただきました。 サッポロ一番 サンヨー食品株式会社の縦型カップに入ったインスタントラーメンです。 中身。 確かにフリーズドライかな?の豆腐は大きいです。 高野豆腐のような見た目ですね。 熱湯を注いで3分で完成。 底の方から良くか
餃子舗 南千日前本店@大阪市中央区千日前
餃子舗 萊萊 南千日前本店を訪れました。 大阪市中央区千日前にある、大きな提灯が目印の餃子・中華料理のお店です。 ビッグカメラの裏手、路地の奥にあります。 1階は厨房前のI字型のカウンター席。 厨房とカウンター席はガラスで仕切られてます。 2階・3階にも席がある
らー麺藤平 市岡店@大阪市港区市岡
らー麺藤平 市岡店を訪れました。 大阪市港区市岡にあるらーめん店です。 ラーメン屋らしからぬ意匠をこらした和風でオシャレな店内(失礼!) 他業種からの居抜きでしょうか? 店内に段差があるのでご注意を。 カウンター席とテーブル席。 らー麺藤平 二代目 寺田町店@大阪
カレーオイル 浪漫そば 千の夜@大阪市浪速区難波中
カレーオイル 浪漫そば 千の夜を訪れました。 大阪市浪速区難波中・なんばこめじるし1階にある、白い暖簾が目印のラーメン店です。 出入り口は引き戸。 食券制。 券売機は店内入って右側。 店内はL字型のカウンターのみ8席ほど。 元気なお若い男性お二人で切り盛りされて