ブログの更新、一週間ほどしてません。 親父が亡くなったもんで。 元気にしてたんですが、急に…。 この間、美味い関西風の鰻の店見つけたんで一緒に行こうと言っていたばかりなのに。 告別式も終えたんで、普通の生活に戻らないといかんのじゃが、腑抜けたようになって
2012年04月
本格とんこつらーめん文福(ぶんぷく) オープン@奈良県香芝市下田東
奈良県香芝市下田東にあります、本格とんこつらーめん文福(ぶんぷく)を訪れました。2012年4月11日にオープンしたばかりのお店。 工事中に当ブログでレポートしてます。 求夢洞本格とんこつらーめん文福(ぶんぷく)@奈良県香芝市下田東 新店情報 クリックした
シフォンケーキ ホイップカスタード 山崎製パン株式会社
シフォンケーキ ホイップカスタードをいただきました。 山崎製パン株式会社の洋生菓子。 …*…*… クリーム2層でスポンジしっとり ホイップカスタード 別立て製法でつくったふわふわのシフォンにホイップカスタードとホイップクリームを2層サンドしました。 以上、
味噌らーめん テーブルマーク株式会社
味噌らーめんをいただきました。 テーブルマーク株式会社の丼型カップに入った即席麺。 …*…*… 麺は、ノンフライ麺。 具は、トウモロコシ、キャベツ、ワカメ、人参、モヤシなど。 スープは、味噌味です。 スタンダードな味噌ラーメン。 ノンフライの即席麺はカロ
マイクロ ダ・ビンチZ04 松下電器産業 カナメモ100PA−520 シャープ
マイクロ ダ・ビンチZ04。 松下電器産業株式会社のマイクロカセットレコーダー。 学生時代に購入した物。 現在は「パナソニック」に社名が変わったので「松下電器」の名前は消滅してますね。 箱まで取ってあるとは物持ちが良いですね。笑 かなり使ってお世話になりま
LPレコード OUT OF THE BLUE ・ 日本名作童謡集
学生時代に購入したLPレコード。 OUT OF THE BLUE 20年以上昔の物。 この頃、すでにCDはあったのかな?。 DIGITAL RECORDING 「デジタルレコーディング」の文字。 アナログのレコードにデジタルで録音? LPレコード…、でかくて重い! レコードってこんなに
クリーム焼きドーナツ アーモンドチョコ プレシア
クリーム焼きドーナツ アーモンドチョコをいただきました。 横浜市にある(株)プレシアの販売する洋生菓子。 …*…*… しっとりとした食感のココアのドーナツにチョコクリームが挟んであります。 トッピングは皮付きアーモンドとピスタチオが良いアクセントです。
バリカタ細麺 香油とんこつ 明星食品
バリカタ細麺 香油とんこつをいただきました。 明星食品の縦型カップに入った即席麺。 …*…*… かたいは旨い! 焦がし油香る 以上、パッケージからの引用です。 …*…*… 細めの油揚げ麺。 具は、ミンチ肉、胡麻、ネギ、青梗菜、玉子、唐辛子など。 スープは、
鶏肉カレー弁当
鶏肉カレー弁当をいただきました。 カレー丼に塩味の焼鶏。 鶏の旨味とカレーの辛さの組み合わせ、美味しかったです。 *****商品データ***** 品名:鶏肉カレー弁当
越中富山 ますの柿の葉寿司 5個入(箱入り) 味よし食品
越中富山 ますの柿の葉寿司 5個入をいただきました。 富山市にある味よし食品の寿司。 中身を出したところ。 箱が大きいのに中身が小さくて少しがっかり…。 …*…*… 富山名産のますの寿司を手間ひまかけて柿の葉寿司に仕上げました。 一つ一つ柿の葉に包まれたそ
チョコカール ココア味 株式会社明治
チョコカール ココア味をいただきました。 株式会社明治のチョコレート菓子。 …*…*… サクサクのココア味のカールに、まろやかなミルクチョコレートをコーティングしたチョコカール! 口いっぱいに広がるおいしさをお楽しみください。 等の表記がありました。 …*
神戸純生ロール サンローゼ株式会社
神戸純生ロールをいただきました。 神戸市西区にある、サンローゼ株式会社の洋生菓子。 …*…*… メレンゲでふわっと焼き上げたスポンジで北海道産クリームからできたコクのある生クリームをたっぷり包んだプレミアムなるロールケーキです。 ※スプーンですくってお召
至福の一杯 雲呑麺(わんたんめん) 日清食品
至福の一杯 雲呑麺(わんたんめん)をいただきました。 日清食品の縦型カップに入った即席麺。 …*…*… もっちりワンタンに野菜の旨味とオイスターソースが決め手 等の表記がありました。 …*…*… 麺は、油揚げ麺。 具は、ワンタン、人参、ネギ、玉子など。
自転車で慈光院。
自転車で慈光院に行ってきました。 先日の雨で、桜は散ってしまうかと思いましたが、まだ綺麗に咲いてますね。 だいぶ散りかけてましたが…。 今週いっぱいまででしょうか? 飛鳥葛城自転車道を利用しました。 第二浄化センタースポーツ公園前。 実はわしここで途方に
高床式住宅
法隆寺インター近くで見つけました。 斜面の上に上手い事、建築してあります。 高床式住宅。 床の断熱をよっぽどしっかりしてないと、冬場は寒くて家の中に居ておれなさそうです。 ここじゃないんですが、以前仕事で訪れた先がこういう構造の事務所。 斜面の下を駐車
禅宗臨済大徳寺派 慈光院@奈良県大和郡山市小泉町
奈良県大和郡山市小泉町にあります、禅宗臨済大徳寺派 慈光院を訪れました。 ここから入ります。 狭くて急な坂。 駐車場はこの坂の上、左側。 一之門。 チェーン錠など持っていなかったので、ここで写真を撮影して帰りました。 ***** 場所 ***** JR関
櫛玉比女命神社(くしたまひめのみことじんじゃ)@奈良県北葛城郡広陵町弁財天
奈良県北葛城郡広陵町弁財天にあります、櫛玉比女命神社(くしたまひめのみことじんじゃ)を訪れました。 大きな赤い鳥居。 満開の桜はもうすぐ散りそうですね。 駐車場などは見当たりませんでした。 本殿。 延喜式にいう「廣瀬郡五座」のひとつで、いわゆる式内社の格
ガトーショコラ 森永製菓株式会社
ガトーショコラをいただきました。 森永製菓株式会社のチョコレートケーキ。 …*…*… チョコレートの濃厚三重奏 くちどけUP! 等の記載がありました。 …*…*… パッケージの写真より薄べったいですね…。 味は美味しいですよ。 一日に1個だけ食べようと思
チョッパヤ 超バリカタ麺&黒とんこつ 明星食品
チョッパヤ 超バリカタ麺&黒とんこつをいただきました。 明星食品の縦型カップに入った即席ラーメン。 …*…*… 1分ではやい!うまい! ノンフライ細麺【超速】チョーハヤ 等の文字がありました。 …*…*… スチームノンフライ製法の麺は、極細。 ポキポキと
葉とらず太陽りんご つがる弘前農業協同組合
葉とらず太陽りんごをいただきました。 つがる弘前農業協同組合のりんご。 …*…*… 実が赤くなる時期に葉を摘まないから栄養たっぷり、おいしさいっぱいのりんごになりました。 身の全てが色づいていないのは葉っぱの影になったからです。 「美味しさ」と「自然」の
フレッシュチーズケーキ イチゴ
フレッシュチーズケーキ イチゴをいただきました。 チーズケーキに甘酸っぱいイチゴのソース。 良い組み合わせです。 *****商品データ***** 品名:フレッシュチーズケーキ イチゴ
スパイスローストチキン
スパイスローストチキンをいただきました。 このお店の鶏肉は京都の地鶏を朝、絞めたものを使っているそうです。 ビールのツマミに丁度良さそうな味わいでした。 *****商品データ***** 品名:スパイスローストチキン
巻寿司
巻寿司をいただきました。 内容は、 乾瓢、玉子焼き、胡瓜、高野豆腐など…。 って、これ切れてない! 節分の恵方巻きやないねんから…。 丸かぶりしましたが…。 *****商品データ***** 品名:巻寿司 ※レポートは購入時の内容です。 ※掲載後に原材料
ラーメン三宅吉祥 松原本店@大阪府松原市三宅西
大阪府松原市三宅西にあります、ラーメン三宅吉祥 松原本店を訪れました。 通りかかって偶然見つけるなんてことはまずなさそうな判りにくい立地です。 そんな場所ですが、お昼時に行ったら結構混雑していました。 ***** お料理 ***** ラーメンをいただきま
予約でいっぱいの店の蟹のトマトクリームリゾット エスビー食品株式会社
予約でいっぱいの店の蟹のトマトクリームリゾットをいただきました。 エスビー食品株式会社のレンジでチンする食品。 …*…*… トマトの甘みと生クリームのコク 銀座〈ラ・ベットラ〉落合務シェフの自信作です。 風味豊かな蟹の旨み溶け込む濃厚なおいしさ 野菜スー
ちっちゃいメープルメロンパン フジパン
ちっちゃいメープルメロンパンをいただきました。 フジパン株式会社の菓子パン。 …*…*… ジュワッとおいしい! こだわりのメープルソースを包んで焼き上げた手頃なサイズのメロンパンです。 等の表示がありました。 …*…*… サックリとしたメロンパン。 生地
牛乳と卵の手巻きロール[ミルク] モンテール 田口食品
牛乳と卵の手巻きロール[ミルク] モンテールをいただきました。 田口食品の製造した洋生菓子。 …*…*… ふんわりしっとり生地に口溶けの良いミルククリーム 等の表示がありました。 …*…*… 甘すぎないホイップクリームにしっとり柔らかい生地。 練乳、洋酒
ふんわりチョコバーム チョコ&ホワイト ファミリーサイズ ブルボン
ふんわりチョコバーム チョコ&ホワイト ファミリーサイズをいただきました。 株式会社ブルボンの洋菓子。 …*…*… ソフトなひとくちサイズのバームケーキ ふんわりソフトに焼き上げたバームクーヘンに、まろやかなホワイトチョコレートと、マイルドなミルクチョコ
バリカタ細麺豚骨しょうゆ黒胡椒仕立 明星食品
バリカタ細麺豚骨しょうゆ黒胡椒仕立をいただきました。 明星食品の縦型カップの即席ラーメン。 …*…*… かたいは旨い! 早い!1分 旨い! 等の表示がありました。 …*…*… 麺は、細めの油揚げ麺 具は、チャーシュー、玉子、ナルト、青梗菜など。 スープは
ショコラ・ド・トマト 明治 スパークス刺激的カシスオレンジ アサヒビール
ショコラ・ド・トマトとスパークス刺激的カシスオレンジをいただきました。 明治とアサヒビールの商品。 ショコラ・ド・トマトはトマト味のチョコレート。 初めて食べる味わい…。 トマトケチャップを塗ったチョコを食べているような感じ…。 慣れたら美味しいのかも知
スナックサンド ピーナツクリーム フジパン
スナックサンド ピーナツクリームをいただきました。 フジパン株式会社の菓子パン。 …*…*… ピーナツクリームをパンで包み、食べやすいミニサイズにしました。 等の表示がありました。 …*…*… ピーナツの香ばしさとシットリとしたパンの組み合わせが良いです
まるごとソーセージ 山崎製パン
まるごとソーセージをいただきました。 山崎製パンの総菜パン。 かなり昔から売ってる定番商品ですね。 パンの中にソーセージ一本に辛子入りのマヨネーズ。 カロリー高そうなんですが、意外に高くは無いです。 レンジでチンするとさらに美味しさアップ。 388キロ
博多の味 辛子明太子大型揚せん ぼんち株式会社
博多の味 辛子明太子大型揚せんをいただきました。 ぼんち株式会社の揚げせんべい。 …*…*… アルミ包装で鮮度維持 博多名物やまやの辛子明太子使用 香りが違う、旨さが違う、本格辛子明太子揚げせん 等の記載がありました。 …*…*… ピリッとした程よい辛さ
佐世保@奈良県北葛城郡広陵町笠
奈良県北葛城郡広陵町笠にあります、ちゃんぽん・皿うどん・干物各種のお店、佐世保を訪れました。 2011年5月のオープンです。 もうすぐ一周年ですね。 駐車場の奥にあるプレハブ風の建物です。 道路からかなり奥にありますので見逃さないようにご注意を。 お店は
灘の銘酒 寶娘蔵出し原酒 原酒の原酒23 大澤本家酒造
灘の銘酒 寶娘蔵出し原酒 原酒の原酒23をいただきました。 大澤本家酒造の日本酒。 …*…*… メーカーサイトから引用します。 かつては蔵人しか飲めなかった、まぼろしの酒。 原酒の特長は、酒本来のコクと香りにあります。 一般的な清酒は加水することで、アル
お昼ねプレミアムプリン エチュード洋菓子店
お昼ねプレミアムプリンをいただきました。 北海道旭川市ににある、エチュード洋菓子店のプリン。 ガラスの容器に入っています。 …*…*… お昼ねプリンがさらに濃厚になりました。 等の文字がありました。 …*…*… メッチャ濃厚♪ 練乳に玉子入れて濃縮したか
神座 香芝店@奈良県香芝市今泉 2回目
奈良県香芝市今泉にあります、ラーメン店、神座 香芝店を訪れました。 求夢洞神座 香芝店 クリックしたら以前訪問した時の記事が読めますよ。 ***** お料理 ***** ラーメンをいただきました。 細めの麺にコンソメ風のスープ。 年に数回位食べたくなる
レンジでつゆだく醤油ラーメン
レンジでつゆだく醤油ラーメンをいただきました。 麺は、茹でた中華麺。 具は、茹で玉子、ネギ、メンマ、チャーシューなど。 スープは、醤油味です。 薬味はの胡椒付き。 最初はゼリー状(にこごり状)のスープが、レンジでチンすると液体になります。 なんだか不思
ミルキー好きのためのミルキータルト 不二家 山崎製パン
ミルキー好きのためのミルキータルトをいただきました。 製造者は不二家。 販売者は山崎製パン。 洋生菓子。 …*…*… ガブッと丸かじりしたんで断面の写真は無ですわ。(笑) 一番上がミルキー味の生クリーム。 中にしっとりとしたスポンジケーキ。 ミルキ
アーモンドラッシュ ブルボン
アーモンドラッシュをいただきました。 新潟県にある株式会社ブルボンのチョコレート。 …*…*… ミルクチョコレートの中にスリバードアーモンドとクランチアーモンドをギッシリとちりばめました。 等の表示がありました。 …*…*… 薄べったいチョコレートに砕い
龍の巣 ヒルステップ生駒店@奈良県生駒市小明町
奈良県生駒市小明町にあります、焼肉店、龍の巣 ヒルステップ生駒店を訪れました。 ***** お料理 ***** ホルモン焼定食をいただきました。 100円増しでスープをミニかすうどんに変更しました。 内容は、 ・ホルモンセット ・ご飯 ・海苔 ・キムチ
ミルクシーフードヌードル 日清食品
ミルクシーフードヌードルをいただきました。 日清食品の縦型カップにはいった即席ラーメン。 「シーフードヌードルをホットミルクでつくると美味しい」という“噂”に注目し、開発した商品だそうです。 …*…*… 麺は、定番のカップヌードルの油揚げ麺。 具は、カニ
ハンバーグロコモコ丼
ハンバーグロコモコ丼をいただきました。 内容は、 ・ご飯 ・ハンバーグ ・目玉焼き ・レタス ・スパゲッティ ・デミグラスソース。 小さ目のサイズで食べやすかったです。 *****商品データ***** 品名:ハンバーグロコモコ丼
鶏肉煮込みと煮玉子
鶏肉煮込みと煮玉子をいただきました。 鶏肉を醤油と味醂、酒などで煮てあります。 茹で玉子付き。 味がしゅんでいて美味しかったです。 *****商品データ***** 品名:鶏肉煮込みと煮玉子
巻寿司セット10巻
巻寿司セット10巻をいただきました。 一口サイズに切った巻寿司が10個入ってます。 わさび抜きですが、わさびの小袋が一緒に入ってました。 *****商品データ***** 品名:巻寿司セット10巻
味季 和遊(あじき わゆう)@奈良県香芝市西真美
奈良県香芝市西真美にあります、割烹・小料理店、味季 和遊(あじき わゆう)を訪れました。 ***** お料理 ***** 遊膳をいただきました。 内容は、 ・二段箱盛(湯葉造、煮物、和え物、焼物) ・野菜天麩羅(5種) ・茶碗蒸し(冷製玉地) ・御飯 ・
浄土宗 天祈山 専称寺@奈良県香芝市畑
奈良県香芝市畑にあります、浄土宗 天祈山 専称寺を訪れました。 古くからある村の中にあるお寺です。 普段は公開されていないようですが、桜の咲く時期だけ境内を開放されるようです。 お百度石。 境内にあった案内。 「しだれ桜維持協力箱」がありました。 小銭で
越中富山 焼鯖寿司 味よし食品
越中富山 焼鯖寿司をいただきました。 富山県にある味よし食品の鯖寿司。 竹の皮のパッケージが良いですね。 パッケージを開けると酢の良い香り。 さぁ、食べよう。 …切れてない! これ、丸かぶりする訳にもいかんでしょぅ…。 箸とお手拭きと一緒にプラスチックの
土手の桜 & イヌノフグリ
桜、満開に近づいてますね。 次の土日あたりで満開でしょうか? ブルーシートを敷いてお弁当を広げている若い夫婦がいました。 ほほえましい光景ですな。 イヌノフグリ。 足元を見たら可憐な花が…。 いぬのふぐり…、って「犬の金玉袋」ですよ。 若い御嬢さんなら
麦とホップ 黒 & アサヒスーパードライ ドライブラック
麦とホップ 黒 & アサヒスーパードライ ドライブラックをいただきました。 ビール風味のアルコール飲料と、ビール。 黒ビールもコクがあってたまには良いですな。 *****商品データ***** 品名:麦とホップ 黒 会社名:サッポロビール ホームページ:サ