奈良県大和郡山市横田にあります、元祖タマユラーメンを訪れました。 近鉄橿原線、筒井駅より東へ直線距離で約1930メートルです。 近鉄天理線、二階堂駅より北へ直線距離で約2050メートルです。 奈良交通バス国道横田バス停近くです。 国道24号線、国道25
2009年04月
屋台風焼そば(豚肉玉子入り) セブンイレブン
屋台風焼そば(豚肉玉子入り)を購入。 614キロカロリー。 295円。 焼ソバの上に玉子焼き。その上に青海苔とマヨネーズ。 焼ソバの具はキャベツ、豚肉、モヤシ、天かす、削り鰹節、です 焼ソバに天かす入ってるの初めて食べました。 ソースを吸い込んだ天ガスが
味噌煮込み麺 甲州麺@大阪府大阪市生野区生野西
大阪府大阪市生野区生野西にあります、味噌煮込み麺 甲州麺を訪れました。 JR環状線線、寺田町駅より東へ直線距離で約100メートルです。 国道25号線、寺田町駅前交差点、南東へすぐです。 駐車場は、無いですが近所にコインパーキングが数箇所有りました。
PAITAN(パイタン)@奈良県香芝市瓦口
奈良県香芝市瓦口にあります、ラーメン店、PAITAN(パイタン)を訪れました。 近鉄大阪線 五位堂駅より西へすぐです。 お店に駐車場は無いですが、お店の向かい側にコイン駐車場があります。 店内はカウンター席、テーブル席。 店舗入り口はスロープになってま
こしあんドーナツ
こしあんドーナツ こしあんドーナツを購入。 あんこ、そこそこ入っており美味しかったです。 パンの表面に砂糖振り掛けてあるのって、食べにくいです。 指に砂糖付くし、口の周りにも食後に砂糖の“ヒゲ”が生えますしね。 拭けばしまいなんじゃがね。 ↓ブログ
たこ焼き 山ちゃん@奈良県北葛城郡畠田4丁目
奈良県北葛城郡畠田4丁目にあります、たこ焼き 山ちゃんを訪れました。 JR線、和歌山線畠田駅よりへ直線距離で約40メートルです。 以前、法隆寺駅の近くにあったんですが、こちらに移転されました。 求夢洞たこ焼き 山ちゃん再訪問<クリックしたら以前の拙ブロ
ロールちゃん 抹茶味・濃厚ミルククリーム味 山崎製パン
ロールちゃん 抹茶味と濃厚ミルククリーム味を購入。 『ながーいからみんなで食べたいのお。ながーくてシンプルなおいしさ。だから、ペロリと食べられるんじゃ。』 『うしどしだからみんなで食べよ♪ながーくてシンプルなおいしさ。だから、ペロリと食べられるよ♪』
ラーメン 白龍(はくりゅう)@大阪市北区堂山町
大阪市北区堂山町にあります、ラーメン 白龍(はくりゅう)を訪れました。 JR大阪駅、各社鉄道会社梅田駅より、東へ徒歩数分です。 国道423号線沿い、堂山交差点北へすぐです。 駐車場は、近所にコインパーキング数箇所ありました。 競艇場の
麺家(めんや)@JR京橋駅環状線内回りホーム
大阪市都島区東野田町、JR京橋駅環状線内回りホームにあります、立ち食いうどん店、麺家(めんや)を訪れました。 場所は、JR京橋駅環状線内回りホームです。 段差なし。立ち食いカウンター席のみのお店です。 食券制。 京都の町屋風の格子がおしゃれです。 ***
タルタルハンバーグ&唐揚弁当
タルタルハンバーグ&唐揚弁当を購入。 内容は、ご飯、タルタルソースのかかったハンバーグ、タレのかかった鶏唐揚、サラダ、スパゲッティなど。 タルタルソースと唐揚にかかってるタレの味が少ししつこかった。 821キロカロリー。 490円。 ↓ブログランキン
らーめん 笑屋@大阪市住吉区万代東
大阪市住吉区万代東にあります、らーめん 笑屋を訪れました。 このお店、前回訪問時、閉まっていました。 求夢洞3738(みなみや)<その時の記事が読めます。 阪堺電気軌道上町線、帝塚山3丁目駅より南東へ直線距離で約530メートルです。 大阪市営バス府立総合医
五目丼並+豚あいがけ弁当 すき家
五目丼並+豚あいがけ弁当をいただきました。 店頭の写真は色鮮やかで美味しそうだった。 実際の商品は茶色一色でサンプルの写真と随分違います。 五目あんかけのお汁が御飯の上にたっぷりかかってました。 見た目はあんまりじゃが、味は美味しかったですよ。 ↓ブロ
東成 きんせい 東成店(2号店)@大阪市東成区東小橋
大阪市東成区東小橋にあります、ラーメン店、東成 きんせい 東成店(2号店)を訪れました。 JR環状線、玉造駅より長堀通(国道308号線)を東へすぐです。 お店に駐車場は、無いですが、近所に数箇所コインパーキングが有りました。 こ
ザ・ストレート サントリー
アルコール度数強い目。 すっきりした味。 何か食べながら飲むのにピッタリ。 参考にしたブログです。ありがとうございました。 ザ・ストレート|サントリーおいしい雑食生活 [を] ザ・ストレート(サントリー) ↓ブログランキングに参加中! ↓一日一回クリック
北京料理 百楽(ひゃくらく) 王寺店@奈良県北葛城郡王寺町久度(くど)
奈良県北葛城郡王寺町久度(くど)にあります、北京料理店、百楽(ひゃくらく) 王寺店を訪れました。 近鉄観光が経営母体のチェーン店です。 JR王寺駅北側すぐ、りーべる王寺 地下1階にあります。 駐車場は、りーべる王寺にあります。 2時間までの料金…1時間毎
和歌山県産さちのかいちごのサンド セブンイレブン
和歌山県産さちのかいちごのサンドを購入。 ¥280 212キロカロリー サンドイッチの中にイチゴとカスタードクリーム、ホイップクリームが挟まってます。 サンドイッチにイチゴってミスマッチな組み合わせかと思いましたが食べてみたら以外に美味しかったですよ。
春鹿 今西清兵衛商店
ジャケ買いじゃないですが、パッケージだけ見て『奈良らしい。』ので購入しました。 高くなかったし(高い商品は、買えません。)、味も美味しかったですよ。 一本を、一晩で飲んでしまいました。 また、やってもうた!。 何日かに分けて飲もうと思ってたのに...。
奈良ラーメンあおによし@奈良県奈良市東向南町
奈良県奈良市東向南町にあります、奈良ラーメンあおによしを訪れました。 近鉄奈良線、奈良駅より南東へ直線距離で約220。 JR関西本線線、奈良駅より東北東へ直線距離で約920メートルです。 駐車場は、無しです。商店街の中のお店なので電車、徒歩での訪問がお
サントリー鮮度チューハイ−196℃ サントリー
春限定。 って文字につられて購入。 『山形県水晶果樹倶楽部で育てられたを使用。 "さくらんぼの王様"とも言われる、佐藤錦の甘酸っぱい味わいと、桜リキュールの華やかな香りが、桜の季節にぴったりです。』 上記はサントリーのホームページより引用しました。 わしには甘
山かけマグロ並 豚汁セット @すき家
山かけマグロ並 豚汁セットをいただきました。 ¥710。 もうすぐ豚丼発売休止になるので、豚丼を食っておくべきじゃと思ったんじゃが…。 ご飯に刻み海苔、マグロはあらかじめ一人分づつ容器に入ってるのをご飯に載せているみたいです。 豚汁具が多めに入ってい
ラーメンだるま軒@奈良県北葛城郡王寺町久度(くど)2丁目
奈良県北葛城郡王寺町久度(くど)2丁目にあります、ラーメンだるま軒を訪れました。 JR王寺駅のすぐ北側です。1番線ホームから見えてますよ。 JR王寺駅利用なら西出口を出て右にすぐです。 近鉄生駒線王寺駅の改札出てまっすぐです。 駐車場は、無しです。 近
豚トロ角煮特盛弁当 すき家
豚トロ角煮特盛弁当を購入。 具は、とろとろの八角で煮込んだ豚角煮と椎茸、大根。 椎茸、大根によく煮汁がしみ込んでおり美味かった。 ¥780。 1494キロカロリー。 ***** 余談 ***** すき家さん、豚丼の販売もうすぐ休止するそうです。 豚丼
麻婆茄子豚丼大盛弁当
麻婆茄子豚丼大盛弁当を購入。 豚丼大盛弁当に麻婆茄子がトッピングにかかっています。 いつものすき家の豚丼にマーボーナスの味が加わって美味しかったですよ。 955キロカロリー。 ↓ブログランキングに参加中! ↓一日一回クリックしてくださいな♪ ↓励
インド料理店、プジャ法隆寺店@奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東2丁目
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東2丁目にあります、インド料理店、プジャ法隆寺店を訪れました。 JR関西本線、法隆寺駅より北へ直線距離で約1500メートルです。 奈良交通バス中宮寺東口バス停近く。 上りと下りのバス停かなり離れています。 国道25号線、中宮寺東
コメダ珈琲店 法隆寺店@奈良県生駒郡斑鳩町東福寺1丁目
奈良県生駒郡斑鳩町東福寺1丁目にあります、喫茶店、コメダ珈琲店 法隆寺を訪れました。 JR関西本線、法隆寺駅より北北東へ直線距離で約1650メートルです。 奈良交通バス法起寺口バス停より歩いてすぐです。 国道25号線、中宮寺東交差点、北東へ約180メートル
焼肉 平安 香芝店@奈良県香芝市上中
奈良県奈良県香芝市上中にあります、焼肉店、平安 香芝店を訪れました。 JR和歌山線、志都美駅より南へ直線距離で約600メートルです。 国道168号線、旭ヶ丘団地東入り口交差点北へ約150メートルです。 お店の前に駐車場、あります。 営業時間中は常に満車
らーめん屋 薩摩@大阪府松原市阿保
大阪府松原市阿保にあります、らーめん屋 薩摩を訪れました。 近鉄南大阪線、松原駅より北西へ約630メートルです。 国道309号線、松原市民病院交差点北東へすぐです。 駐車場は無いです。 松原市民病院交差点の南東角にコインパーキングが有りました。 わし
ロースカツ弁当 スーパー玉出
ロースカツ弁当を購入。 378円 おかずは、トンカツ、魚のフライ、目玉焼き、ブロッコリー、プチトマト、ポテトサラダ、ウインナー、スパゲッティ、漬物など結構盛りだくさん。量はそんな多くないですけどね。 野菜不足なんで野菜サラダも。 98円
ゴーヤチャンプル セブンイレブン お惣菜
ゴーヤチャンプルを購入。 ゴーヤチャンプルって、自分で勝手に夏の食べ物のイメージを持っていました。 別に春先に食べても良いですよね。 最近野菜不足なもんで多少でも野菜の入ったものを...と思い購入しました。 具は、ゴーヤ、豆腐、豚肉、キャベツ、玉子、ニン
鶏唐揚げ弁当(吉野杉樽仕込醤油使用) セブンイレブン
鶏唐揚げ弁当(吉野杉樽仕込醤油使用)を購入。 内容は、ごま塩かけごはん、鶏唐揚げ(ムネ、モモ)、スパゲッティ、マカロニサラダ、など。 唐揚げが2種類入っており、ボリュームがあり食べ応え充分ありましたよ。 でも、この内容じゃと野菜不足ですな...。
名物王寺ラーメン@奈良県北葛城郡王寺町王寺
奈良県北葛城郡王寺町王寺にあります、名物王寺ラーメンを訪れました。 JR・近鉄、王寺駅より南へすぐ。 ビルの1階ですが、奥の方に店舗があり判りにくいです。 駐車場は、近所にコインパーキングがあります。 店内はテーブル席とカウンター
ダブルクォーターパウンダー マクドナルド
ダブルクォーターパウンダーをマクドナルドで購入。 『ハンバーガーをなめてた人に』なんて広告をされてましたんで、味に期待して購入したんですが...。 マクドナルドのハンバーガーの味そのまんまでした。 味はそのままで、中身のハンバーグの厚みが増えただけ。 同
おむすび スーパー玉出
一個69円。 安!。 鮭、昆布、かつお、たらこ、4個で276円也です。 これだけで充分昼飯になります。 ↓ブログランキングに参加中! ↓一日一回クリックしてくださいな♪ ↓励みになりますので是非お願いします。 ↓こちらも、よ
Dear cacao(ディアカカオ) CREAMY と Tasty Cocoa
Dear cacao(ディアカカオ)を購入。 Dear cacao(ディアカカオ) CREAMY は、食べた後からココアの香りが強くなっていきます。 Dear cacao(ディアカカオ) Tasty Cocoa は、口に入れ
焼豚ラーメン サンポー
焼豚ラーメンを食べました。 九州とんこつ味。 SINCE1978。 変わらぬ美味しさ、いつまでも。 等の表記がありました。 サンポー食品株式会社の商品初めて購入しました。 佐賀県にある会社です。 麺は、普通の縮れ麺。 具は、
ラーメンスープで仕上げた醤油焼そば(三条風) セブンイレブン
セブンイレブンでラーメンスープで仕上げた醤油焼そば(三条風)を購入。 新潟県三条市の味 の表示がありました。 新潟県三条市の名物なんじゃろうな。 麺は太めのストレート麺。 具は、豚肉、ねぎ、キャベツ、ニンジン、モヤシ、キクラゲなど。 醤油焼そばっ
トルコライス
トルコライスをセブンイレブンで購入。 395円のちっちゃいお弁当です。 玉ねぎ入りのバターライスの上にトンカツ、カレー。 横にスパゲッティナポリタン。 カレーとスパゲッティの上にゆで卵。 ひとつのお弁当で色々な味が楽しめます。 冒頭で、ちっちゃいお
らーめん亭 ぐぅ@奈良県生駒郡斑鳩町目安3丁目
奈良県生駒郡斑鳩町目安3丁目にあります、らーめん亭 ぐぅを訪れました。 JR関西本線、法隆寺駅より南へ直線距離で約700メートルです。 斑鳩ホールの南隣です。 奈良県道5号線(大和高田斑鳩線)沿いのお店です。 昔、ラーメン屋 菜香良志(なかよし)の名前
バリ盛焼めし(焼めし&スティックチキン南蛮弁当) セブンイレブン
バリ盛焼めしを食べました。 1118キロカロリー ド〜ンと!!300g等の表記あり ¥550 焼き飯、鶏南蛮、スパゲッティ、漬物など 昼飯をガッツリ安価に早く食べたいときなんかにピッタリ 野菜不足は気になる人は別に野菜サラダなんか買ったほうがよい
ヤマザキ てりやきハンバーガー
ヤマザキ てりやきハンバーガーを購入。 以前、違うコンビニ販売のハンバーガーをチンしないで食べてまずかったので、今回はちゃんと電子レンジでチンしてもらいました。 パンと照り焼きソースとマヨネーズを塗ったハンバーグのみですが、温
がっつりチーズハンバーグ弁当 セブンイレブン
がっつりチーズハンバーグ弁当を購入。 内容は、ご飯、デミグラスソースとチーズのかかったハンバーグ、太目のマカロニ、トウモロコシ、漬物など。 コンビニのレジで電子レンジで温めてもらいました。 デミグラスソースとトロ〜リととろけたチーズののったハンバーグ、
餃子ちから@奈良県北葛城郡王寺町畠田4丁目
奈良県北葛城郡王寺町畠田4丁目にあります、餃子店、餃子ちからを訪れました。 JR和歌山線、畠田駅より西へすぐ。 奈良交通バス、畠田停留場降りて目の前。 国道168号線、畠田駅前交差点北へすぐです。 お店に駐車場はないです。 地図はブログの最後に掲載し
J&B(ジェイアンドビー)
J&B(ジェイアンドビー) 軽くて柔らかい味わい。 口当たりの良いスコッチウイスキーですよ。 ↓ブログランキングに参加中! ↓一日一回クリックしてくださいな♪ ↓励みになりますので是非お願いします。 ↓こちらも、よろしければ…。 ↓
ねぎ塩豚カルビ弁当
ねぎ塩豚カルビ弁当を購入。 塩味の豚カルビ焼がのったご飯。 レジでチンしてもらい持って帰ってきたのですが、急ぎの仕事が入り、お預け状態。 数時間後にお弁当にありつきましたが冷え冷え〜状態でした。 豚の脂が白く固まっていて...。 温い間に食べれば旨かったに違
らーめん処 幸福軒 しあわせや 小泉店@奈良県大和郡山市小泉町
奈良県大和郡山市小泉町にあります、らーめん処 幸福軒 しあわせや 小泉店を訪れました。 JR関西本線、大和小泉駅から北西に直線距離で約1300メートル。 小泉出屋敷バス停から北東へ180メートルもしくは300メートル(上りと下りのバス停が約120メートル
じゃが塩バター味ラーメン エースコック
じゃが塩バター味ラーメン エースコックを購入。 あさひやま“もっと夢”基金応援商品。 北海道味物語。 北海道産小麦を100%使用。 等の表示がありました。 バター風味の塩ラーメンです。 具はトウモロコシ、ねぎ、ジャガイモ。 普通
鶏そぼろうどん 五木食品株式会社
鶏そぼろうどんを食べました。 麺は、生タイプ。 具は、鶏そぼろ、ワカメ。 スープは、鰹節と昆布の醤油味です。 この生めんはお湯を入れてもほぐれにくいです。 2回湯きりをすると上手い具合にほぐれます。 熱湯を入れ、蓋をして一分。 お湯を捨てて、麺を
櫻花
4月とは思えん肌寒さですな。 桜の花、満開まであと一歩って感じです。 この土日花見なんて人も多いんじゃろうなぁ…。 わしは土日もお仕事ですわ。 ↓ブログランキングに参加中! ↓一日一回クリックしてくださいな♪ ↓励みになりますので是非お
温つゆおそうめん 日清
温つゆおそうめんを食べました。 日清のどん兵衛のバリエーション。 あっさりつゆにノンフライ麺 等の表示がありました。 昆布とカツオのダシ。 ほんのり柚子の香りがしました。 具は小エビの天ぷら、ねぎ。 具の小エビの天ぷらと素麺
大勝軒 中華そば エースコック
大勝軒 中華そばを購入。 語り継ぎたい一杯 大勝軒 中華そば 等々表示がありました。 鶏と豚プラス昆布、魚介系の醤油味。 具は、焼き豚、メンマ、なると、ねぎ。 語り継ぐほどではないが美味しいカップ麺でした。 ↓ブログラン