車のメータをふと見ると7のぞろ目になっていました。走行中に見えますが停車して写しました。自分で分解してから、時々針が変なとこに引っかかって止まるので・・・。叩けば直ります。(笑)
更新情報
博多長浜ラーメン一番
博多長浜ラーメン一番 広い駐車場ありますが、スピードの出る道に面しているのでうっかり見落とすと通り過ぎてしまうかも。 机の上の薬味は おろしニンニク、ゴマ摺り器のゴマ、高菜、紅ショウガです。机の上がPOPだらけで多少落ち着かなかったです
ラッキー食堂 と 羽曳野ほんてんラーメン
ラッキー食堂 数ヶ月前とおりかかった時『ラーメン¥250』の看板を見て、チェックしてました。今日行ってみたら閉まっていました。夜、遅すぎたかも。残念。また日を変えて行って見ようと思います。 羽曳野ほんてんラーメン もう一回、食べに行
ラーメンむさし 堺出島店
夜8:00すぎに来店したら駐車場は9割ぐらい入っていたので、人気のある店だとは思います。『とんこつパイタン』を、注文しました。調理時間は早かったです。中太ストレート麺。具は炒めた野菜やメンマなどです。写真には写っていませんが、半熟ゆで卵が
どとんこつ☆幸運軒
駐車場は一台分だけあります。が、駐車場があると知らなかったので自転車で行きました。 黄色いテントの看板が目印です。店内の壁に琺瑯の看板やオブジェが並んでいます。 『どとんこつラーメン』を注文しました。コラーゲ
スタミナラーメン力横綱
宴会で同僚とラーメンの話をしていて、ラーメンなら、おいしい店が近くにあります。ということで、力横綱に行ってきました。わしが行った時には、ほぼ満員で奥の席が2つだけ空いていました。路上駐車が多かったですが、駅から近いので、電車で行くか、自動車
うるとらや
新入社員が研修を終えて配属されてきたので新人歓迎会を『うるとらや』で行いました。 ときはま線のカーテン絨毯王国の交差点,少し中に入った所にあり分かりにくいです。 駐車場はあるが狭い。酒を飲む所なので駐車場はあまり必要ないか…。予約すれば送迎
USJのお土産
USJのお土産。『くいだおれ』の人形です。こんな小さいのに表情もあり、電話番号まで印刷してあります。早速、携帯電話に取り付けました。左から3つ目の写真は一円玉の上に立たせました。
タイ旅行のお土産
友人からタイ旅行のお土産を頂きました。お財布と、タイのインスタント麺です。みんなのお土産は、お財布だけだったのにわしにだけインスタント麺を別にくれたので、『何で?』と聞いたら、『求夢洞さんは、いつでもラーメンばっかり食べているから…』とのこ
スカイレストラン リーガロイヤルホテル
検査の為に、阪大病院を訪れました。お昼すぎにやっと検査が終了しました。病院の案内板に『14階に食堂』との表示があったので、そこで昼飯を食べることになりました。 病院内の食堂なので、『まあ、空腹を満たせれば良い。』と思っていましたが、いい意味で、期待を裏切